化粧品のルート営業

業種: 製薬・生命科学

職種: 営業 - ルート営業(法人向け)

東京 (渋谷区), 日本 表参道駅 260,000 - 310,000
    正社員
キープリストへ保存
キープリストから削除

求人企業について

■会社概要
自社オリジナル商品の輸出など

■会社情報
・業種 医薬品・化粧品・バイオ
・従業員数 50~100名

仕事内容

■仕事内容
量販店やドラッグストアに向けた、自社開発の化粧品・美容用品の営業、およびセールスプロモーションを担当いただきます。
商品力が自慢の同社。足繫く店舗に通い、現場から拾った情報を日々、社内に発信します。

(主な仕事内容)
ロフトやハンズ、プラザなどのバラエティショップや量販店、ドラックストアに対して自社商品の営業を行っていただきます。
商品紹介・商品提案や、店頭プロモーションの提案、イベントのサポートを行う営業スタイル。
顧客店舗と協力関係を築きながら売り上げに貢献することが求められます。
また、地域や店舗ごとに異なるトレンドやニーズなどの市場情報を収集することも営業としての大切な役割。
情報を社内に発信する中で、企画や販促に活かされることも。
顧客先で当社の顔として活躍してもらうポジションです。

(担当顧客)
既存顧客への深耕営業が中心で、担当する店舗は20~25、問屋本部は2~3となります。
新商品の提案やプロモーション企画を通じて、店舗との関係を強化していきます。

(業務のやりがい)
毎月、新商品がリリースされ、常に顧客に新たな価値を提供し続けることができるため、顧客との関係性も築きやすいです。

(入社後の流れ)※研修等について
入社後2週間は研修期間として、会社ことや業務のことについて学んでいただきます。
そこから現場へ配属となる為、一定のインプット・理解を深めた状態で現場業務をスタートさせることができます。
また、現場配属後も先輩社員と一緒にお客様に訪問を行うため、いきなり独り立ちではなく、徐々に業務を習得していくことが可能です。

(評価制度について)
チームとして目標達成額はございますが、個人毎のノルマはありません。
年に1回、上長と話し合いながら目標を設定。
そこで決めた目標への評価で年2回査定を行い、支給賞与額などが決まります。
実績よりも行動目標が重視される為、プロセスまで含め、正当な評価を受けることができる環境です。

応募要件

■必須要件
なにかしらの営業、接客、顧客折衝の経験をお持ちの方
※有形/無形、法人/個人は不問です。
※有形商材のルート営業経験がある方ですと業務に入り込みやすいです。

福利厚生・待遇・その他

■給与・待遇
想定年収:400万円〜500万円
月給:260,000円〜310,000円
※職務手当:規定支給

昇給 年1回(12月)
賞与 年2回(7月、12月)
※2024年度賞与実績:6ヶ月

(就業時間補足)
事業場外みなし労働時間制をとっております。
9時00分~17時30分 ※実働7時間30分

■福利厚生
社会保険完備
交通費全額支給
退職金制度:勤続3年以上
化粧品健保組合加入(健康診断・保養施設など)
社員割引制度あり
家族も使える福利厚生サービス:BENEFIT STATIONに加入
企業型確定拠出年金加入
海外・国内社員旅行あり ※業績による
部活あり:写真部・ゴルフ部
置き型ネスカフェコーヒー無料
無料ウォーターサーバ、冷蔵庫、電子レンジなどを利用できます。

(教育制度)
外部研修を受講する環境が整っており、社会人力を高める仕組みがあります。

■休日・休暇
年間休日125日
完全週休2日制(土・日)
祝日
夏季休暇
冬季休暇
GW
産前・産後休暇
育児休暇
介護休暇
慶弔休暇
年次有給休暇 など

キープリストへ保存
キープリストから削除