業種: 情報処理・ソフトウェア
職種: 管理部門・事務・企画 - 法務・コンプライアンス・知的財産
掲載日 2025/03/22
■会社概要
社内規程SaaSの開発および運営
■会社情報
・業種 IT
・従業員数 100~300名
■仕事内容
①契約・取引関連
・契約書の作成・レビュー・管理(リーガルチェック)
・利用規約の改訂・管理
・顧問弁護士との窓口対応
②コンプライアンス・リスクマネジメント
・リスクマネジメント・コンプライアンス体制の整備
・反社会的勢力の調査・確認
・法務相談、ガイドライン策定
③会社法務・ガバナンス
・株主総会・取締役会の運営サポート
・登記関連業務
・株式事務やファイナンス関連手続き
④その他の法務業務
・法務課題の抽出・対応
・未収金督促対応
⑤将来的に関与できる業務
・IPO準備に関する法務業務全般
・商標や特許の出願および管理
(使用ツール)
Google Workspace
Microsoft 365
Zoom
Slack
Notion
■必須要件
・企業法務または、企業法務に関連する実務経験(3年以上)
■歓迎要件
・IPO準備の経験
・事業会社での法務業務経験
・契約書レビューの実務経験
・顧問弁護士との調整・交渉経験
■給与・待遇
※給与は前職考慮の上、経験・スキルに応じて決定します。
(時間外労働補足)
所定時間外労働あり
※時間外・休日労働の限度時間は、時間外・休日労働に関する労使協定による。
※みなし残業・固定残業なし。月の所定労働時間超過分は1分単位で残業代支給。
■福利厚生
社会保険完備(雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金) ※関東ITソフトウェア健康保険組合への加入
通勤手当(上限月額5万円)
残業代支給(みなし残業・固定残業なし) ※管理職以上は深夜手当のみ
定期健康診断(全額会社負担)
インフルエンザ予防接種費用補助
書籍購入やセミナー参加の費用補助
ウォーターサーバー、コーヒーマシン利用可(無料)
オフィスおかん
私服勤務可
各自の希望に合わせたPCスペックを選択可(条件あり)
コミュサポ制度(Welcomeランチや懇親会などの費用補助)
クラブ活動支援制度
アワード表彰制度
役員との1on1解放制度
副業制度あり(許可制)
■休日・休暇
完全週休二日制(土日)
国民の祝日
年末年始休暇
有給休暇:10日~20日(※入社日に初年度10日分を付与)
慶弔休暇
夏季休暇:3日(※7~9月の期間内に希望日に取得可)
リフレッシュ休暇:半期ごとに1日
アニバーサリー休暇:年1日
ヘルスサポート休暇:月2日
看護休暇