業種: 製造(食品・その他)
職種: サービス・店舗・販売 - 店長
掲載日 2025/03/19
■会社概要
ケーキ製造、販売など
■会社情報
・業種 食料品, 小売(専門店)
・従業員数 100~300名
■仕事内容
港区再開発エリアにて、新たな体験型複合外食施設を2025年秋にオープンします。長年培われたコーヒーや店舗開発へのこだわりを軸に、食事からサービス、空間設計まで一体的に構想された場所です。新施設では、コーヒーのみならず、料理やサービス、そして空間そのものが調和し、訪れるたびに新しい発見がある場所を目指しています。この一大プロジェクトに参画し、想いを共にチャレンジしてくださる、グロッサリー部門のマネージャーとして立ち上げから業務全般をお任せします。
(複合施設について)
ビールやワイン、ベーカリー、デリ、スイーツなど、全13部門全てのコンテンツが1つのエリアで連動し、連携する総合外食施設です。生産者や焙煎方法への理解を深める機会や、スタッフとの対話、季節ごとに変わるメニューなど、感度の高い方々の好奇心を刺激する要素を詰め込みました。
日常における情緒的価値を満たす幸福感を提供する場所として、未来につながるコミュニティが創造されることをコンセプトにしており、都市の喧騒からは想像できないような新しい感動体験が待っています。
そこでは各部門のプロが集まり、お客様の心身の健康に配慮した本物の価値のある商品やサービスをご提供いたします。
(具体的な業務内容)
・部門の運営全般を管理
・商品の品揃え計画の策定
・売上目標の管理
・スタッフの管理・育成
・他部門との連携業務
生鮮食品を含むすべての商品の品質管理に専門的知見をもって安心安全な商品・サービスを提供します。
(提供メニュー)
青果、精肉・鮮魚、加工食品など。
オーガニック・ナチュラルフードを取り扱います。
(提供スタイル)
スーパーマーケット形式。
仕入品および他区画(レストラン形式)で製造した商品の販売。
食品、日用品の量り売り販売。
他区画(レストラン形式)で使用する精肉、鮮魚、青果の加工。
※開業前の勤務地として都内に開業準備室を開設予定です。
■必須要件
・理念や想いに共感してくださる方
・小売業界での管理職経験(特に食品スーパーでの経験が望ましい)
・優れたリーダーシップとコミュニケーション能力
・パソコンの基本的な操作ができる人(WordやExcel等)
■歓迎要件
・財務管理、在庫管理、マーケティングの知識
・関連法規に関する知識(労基法、食品衛生法など)
・日常的な英会話スキル
■求める人物像
・お客様満足を追求していきたい
・心から愛せる商材やサービスを扱いたい
・仕事にかける想いを大切にする職場で働きたい
・尊敬できる人たちと共に働きたい
・新しい商品やブランドを広めていきたい
・職種の枠にとらわれず挑戦したい
・チームワークや世界観を大切にしたい
■給与・待遇
想定年収:500万円~700万円
月給:312,500円~437,500円
基本給:183,899円~257,458円
固定残業代:128,601円~180,042円(60時間)
年俸には毎月60時間分の時間外労働割増賃金に相当する割増賃金相当年俸を含むものとし、実際の時間外労働割増賃金が当該割増賃金相当年俸を上回る場合にはその差額を支給する。
※賞与は年俸に組み込みます。
この年俸額を12で割り算して毎月同額を支給する形式と、16で割り算し、年間2回の賞与月に限り2を加算して支給する形式の、いずれかを選択していただきます。(年俸額総額には影響がありません)
(勤務時補足)
8:00~23:00(実働8時間、休憩1時間)
※シフト制
※週40時間勤務(週一回以上の休日)の変形労働時間となります。
※開業までは8:30~17:30(実働8時間、休憩1時間)
■福利厚生
・各種社会保険完備
・保養施設利用
・社員旅行
・慶弔金制度(結婚・出産・弔事・傷病)
・社員持株制度
・社員割引制度
・人間ドック補助制度
■休日・休暇
・シフト制(月6~9日の休み)※繁忙期を除き連休取得可能です。
・有給休暇
・慶弔休暇
・出産・育児休暇
・介護休暇