量販店向けルート営業

業種: 衣料品製造

職種: 営業 - ルート営業(法人向け)

東京 (墨田区), 日本 住吉駅 230,000 - 255,000
    正社員
キープリストへ保存
キープリストから削除

求人企業について

■会社概要
インナーのウェアの企画など

■会社情報
・業種 ファッション・アパレル
・従業員数 100~300名

仕事内容

■仕事内容
婦人用インナーウェアを中心に量販店へのルート営業をお願いします。

(業務詳細)
・バイヤーへの商品提案
・売上管理、在庫管理
最初は2人でお客様先を回ってもらいます。

(1週間の業務イメージ)
週1日(ほぼ毎週火曜)お客様先(本部)に出向き商談を行います。
定例商談の日は、午前は出社して午後からお客様先へ向かうことが多いです。
14:00~16:00(17:00)くらいまで、長時間の商談になることもありますが、商談後は直帰となります。
その他の商談がない日は、社内にて商品の納期確認・店頭の売れ行き確認・次シーズンの商品企画会議などを行います。
店舗周りはあまりせず、固定のお客様専任スタッフとなるので1社(+そのグループ会社)に集中することができます。

応募要件

■必須要件
・大卒以上
・対人折衝能力
・コミュニケーション力
・数字に対しての苦手意識がない方
・いずれかの営業経験:①肌着②アパレル③有形物の営業

■歓迎要件
・ファッションに興味があり、最新のトレンドに関心がある方
・接客やコミュニケーションを積極的に楽しめる方
・自発的に行動し、チームワークを重視できる方

福利厚生・待遇・その他

■給与・待遇
想定年収:350万~380万円
月給:230,000円~255,000円(各種手当含む)
※残業手当:有(残業時間に応じて別途支給)

・昇給 年1回(4月)
・賞与 年2回(7月、12月)

(評価制度)
評価は年に1回、「自己評価」と「上司の評価」に基づいて行われており、この2つの評価を合わせて総合的に判断されます。
定量的な数値目標に依存するのではなく、個々の役割や目標達成度が指標となっており、半期ごとの振り返りを通じて、進捗や改善点を確認し、最終的な評価につなげます。

評価結果は昇給・賞与で還元します。目標を達成しなかった場合でも、給与が下がることは基本的にないため、安定した収入を得ることが可能です。特に若手社員の場合、長期的なキャリアを見据えて昇給幅は高めに設定される傾向があります。

■福利厚生
社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
通勤手当(会社規定に基づき支給)
退職金制度
法人会員制リゾート施設

■休日・休暇
年間休日119日(2024年度)
週休2日制(土日休み) ※月の最終土曜日出勤有り(年間6日)
祝日
夏期休暇(3日)
年末年始休暇(5日)
有給休暇(入社後半年経過後10日)※平均取得数12日(2023年度実績)
産前産後休暇
育児休暇(男女ともに取得実績あり)

キープリストへ保存
キープリストから削除