スーパーバイザー(損害保険支払い業務コンタクトセンター運営管理)

業種: 人材サービス

職種: サービス・店舗・販売 - スーパーバイザー

東京 (渋谷区), 日本 新宿駅, 初台駅, 都庁前駅 290,000 - 375,000
    正社員
キープリストへ保存
キープリストから削除

求人企業について

■会社概要
コンタクトセンター事業など

■会社情報
・業種 人材ビジネス, サービス(その他)
・従業員数 1,000名以上

仕事内容

■仕事内容
損害保険の保険金支払い関連業務(事故受付、受付後の保険金支払い工程における各種事務、関連する電話対応)の業務運営管理者をお願いします。

(詳細)
・現場管理:配下からのエスカレーション受けや指導、業務構築、運用整理、工程管理、お客様企業担当者との確認
・運営管理:収支管理、課題抽出と解決推進
・労務管理:要員調整
・その他管理において生じる社内外との折衝

(入社後の流れ)
まずは電話・事務処理など、対応している業務を習得します。
座学→ロールプレイング→OJTと、段階を踏んで丁寧に学んでいき、その後管理者としての業務内容を順次学んでいただきます。

応募要件

■必須要件
・リーダーやそれに準じるポジションでの組織運営経験

■歓迎要件
・組織において見つけた課題を受け留め解決推進した経験

■求める人物像
・既存のルールや枠にとらわれず、新しいコトにチャレンジしたい方
・課題を見出し、受け留め、解決に向けて自立自走できる方
・社内外含め、周りを巻き込んで業務を進められる方

福利厚生・待遇・その他

■給与・待遇
年収:440万円〜530万円(賞与・諸手当・残業代20h/月含む)
月給 :290,000 円 〜 375,000円
※経験・能力、前職年収等を考慮し当社規定により決定します

昇給:年1回(7月)
賞与:年2回(6月・12月)※入社時期に応じた基準有

(平均残業時間・繁忙期)
平均残業時間:15時間程度
繁忙期:20〜30時間

■福利厚生
・各種社会保険完備(雇用保険・労災保険・厚生年金・健康保険)
・通勤費全額支給
・時間外手当(1分単位支給)
・グループ共済会(慶弔見舞金、資金貸付制度、団体保険など)
・ベネフィットステーション(グルメ・旅行・映画補助、語学やビジネススキルのe-ラーニング等)
・健康保険組合
・社員持株会(任意)
・評価制度(目標管理制度)
・テレワーク
・転勤時社宅制度
・各種研修制度・eラーニング等
・社内表彰
・退職金(前払退職金として支給し、選択制確定拠出年金を適用)
・定年:60歳(再雇用:65歳迄)

■休日・休暇
年間休日122日 ※2024年度
土曜日・日曜日・祝日・年末年始(12月31日〜1月3日)
※ただし災害発生などの繁忙時は、臨時で土日祝の稼働が発生する場合があります

・年次有給休暇 ※入社年度は、入社月に応じた規定数付与(1〜15日)
・特別休暇(弔事休暇、結婚休暇、出産休暇、子の看護休暇など)
・私傷病休暇
・産前産後休暇
・育児・介護休暇

キープリストへ保存
キープリストから削除