マーケティング/マネージャー候補

業種: 情報処理・ソフトウェア

職種: 管理部門・事務・企画 - 販促・宣伝

東京 (文京区), 日本 本郷三丁目駅 416,000 - 583,000
    正社員
キープリストへ保存
キープリストから削除

求人企業について

■会社概要
「フェアで持続可能な、誇れるモノづくりを。」をミッションに掲げ、製造サプライヤー企業向けに、工場経営DXシステム「匠フォース」を提供するスタートアップです。
2024年12月にシリーズAラウンドで総額5億円の資金調達しています。

■会社情報
・業種 IT
・従業員数 10~50名

仕事内容

■仕事内容
弊社が開発するSaasサービスのマーケティングの戦略立案及び実行を行っていただきます。

(具体的には)
・高いMRR成長率を実現するためのマーケティング戦略の策定および執行(施策選定、KPI管理)
・中長期的なブランディングの構築

(匠フォースとは)
業務の入口である「見積」を起点に、図面管理から原価計算までオールインワンで完結する特許所有のクラウドシステム。
※特徴
・AI活用により、図面情報入力・見積計算・帳票出力等を自動化
・専任スタッフが現地訪問を交えて伴走。原価計算のコンサルティングにも対応
・過去案件・類似案件を基にした適正価格での見積支援
・ユーザー会を定期開催し、知見の共有や新たな取引機会を創出

(プロダクトにかける想い)
日本の基幹産業である製造業は、人手不足や技術承継困難など、解決すべき根深い課題が山積しています。
解決の糸口として、ソフトウェアやAIの活用が期待されていますが、市場の大半を占める中小サプライヤー企業においては、テクノロジーが広く普及しておらず、現場の方々の努力が正当に報われているとは言い難い現実があります。

当社は、「フェアで持続可能な、誇れるモノづくりを。」をミッションに掲げ、次世代の工場経営DXを推進する「匠フォース」を提供しています。
業務の入口である「見積」を起点に、図面管理から原価計算までオールインワンで完結する「匠フォース」は、人手不足に悩むサプライヤー企業の生産性向上に加えて、技術承継や適正取引にも貢献しています。
現在、全国各地の中小サプライヤー企業を中心に、幅広い業種業態での導入実績があります。

今後も、「全ての企業に、テクノロジーの恩恵を。」というビジョン実現に向けて、産業の裾野を支えるあらゆる企業へ、「匠の力を拡張する」ソリューションを、提供し続けていきます。

応募要件

■必須要件
・法人営業またはマーケティングの経験

■歓迎要件
・経営者向けソリューションの提案営業経験
・製造業界における知見や経験
・SaaS業界における知見や経験
・ハードシングスを乗り越えた経験

■求人の特徴
複数名採用予定

福利厚生・待遇・その他

■給与・待遇
月給 416,667円 ~ 583,333円
想定年収:500万円-750万円

・昇給あり
・賞与は会社・個人の業績に応じてあり

■福利厚生
・社会保険完備
・有休取得推奨
・人間ドック受診補助
・希望スペックのPC・ディスプレイ・周辺機器支給
・書籍購入補助
・子育て支援制度

■休日・休暇
土日祝休み(完全週休2日制)
年末年始・有給休暇・産休・育休

キープリストへ保存
キープリストから削除