業種: 情報処理・ソフトウェア
職種: クリエイティブ・広告・マスコミ - プランナー
掲載日 2025/03/05
■会社概要
医療専門の総合広告会社
■会社情報
・業種 IT, 通信, 広告, イベント・PR, 印刷・出版
・従業員数 50~100名
■仕事内容
リモートワークとフレックスタイムで働きやすい環境を実現。
私たちは、製薬会社向けにプロモーションソリューションの提供を行い、医療従事者向けの継続医学教育(CME)の企画やコンテンツ制作を実施しています。
・製薬企業のお客様の「医薬品プロモーション」に関するニーズと課題を丁寧にヒアリングします。
・パンフレット、ポスター、イベント企画など、さまざまな手段を用いて最適な提案を実施します。
・受注後、社内外のメディカルライターやデザイナーをまとめ、イベント企画や広告、販促資料などの制作プロジェクトをリードします。
※提供する主要なソリューション
・医薬品のパンフレット、ポスター、服薬サポート資材、情報誌、座談会記録集など
(サービス概要)
医療従事者や製薬会社のMR・卸会社のMS、そして患者様に向けて、正確な医薬品情報を伝えるために、企画から構成、取材、原稿執筆までを一貫して行う制作システムを構築しています。
(特徴と魅力)
・医薬品のプロモーションを計画する過程で、マーケティング能力や専門的な知識が培われます。
・新薬プロジェクトの数が多く、先端医療に貢献する実感と、最先端の知識を習得できます。
・高度な学術的専門性と医療機関や製薬会社との豊富なネットワークを活用し、データに基づいた課題解決と意思決定の支援を行います。
・リーダーとしてプロジェクトを推進することで、交渉力や指導力を磨くことが可能です。
(会社の特色)
ヘルスケア領域におけるコミュニケーションエージェンシーとして、クライアントの抱える課題に対し、包括的かつ最適なソリューションを提案しています。団塊世代が75歳以上の後期高齢者となる2025年問題など、現状と将来の市場環境に大きな影響を及ぼす課題に取り組んでいます。
■必須要件
・医薬/医薬/ヘルスケア業界における営業、マーケティング、MR教育、DX推進などのご経験
※過去には医療系広告会社経験者、MR、広告代理店やデジタル広告の知見をお持ちの方が入社しています。
・営業マインドをもって自ら課題をみつけ、解決策を考え、提案する意識と行動力。
・好奇心があり、新しいことにチャレンジする意識と行動力。
■歓迎要件
販売先のドクターのニーズをとらえて販売戦略立案経験がある方
■給与・待遇
予定年収:600万円~1,000万円
月額(基本給):350,000円~700,000円
※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
※月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
昇給/有
■福利厚生
社会保険完備
退職金制度(DC)
通勤手当:実費支給
残業代別途
定年:60歳 ※65歳までの定年後再雇用制度あり
在宅勤務・リモートワーク:相談可
育休取得実績:有(育休後復帰率100%)
教育制度・資格補助補足:OJT研修
■休日・休暇
年間休日124日
完全週休2日制(土・日)
祝日
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)