組み込みソフトウェア開発エンジニア

業種: 情報処理・ソフトウェア

職種: ITエンジニア - 制御系システムエンジニア・プログラマー

東京 (台東区), 日本 上野駅 230,000 - 300,000
    正社員
キープリストへ保存
キープリストから削除

求人企業について

■会社概要
・受託システム開発
・技術者の派遣事業
・自社商品の企画・開発・販売

■会社情報
・業種 IT, 人材ビジネス
・従業員数 100~300名

仕事内容

■仕事内容
・インスタントカメラの組込みソフト開発 / システムエンジニア、 プログラマ
・弊社受託案件の組込みソフト開発 / システムエンジニア、 プログラマ

マイコン応用製品の組込み開発が好きなメンバーが、チームを組み、お客様と相談を行いながら新しい商品の開発を進めています。
新技術に対する課題もメンバー間で協力しながら積極的に技術習得を進めています。

(具体的な業務)
・顧客からの製品開発依頼の内容を基に要件定義を作成
・要件定義の沿ってシステム検討、設計
・プログラム実装
・システム評価
・受託開発見積り作成
・ドキュメント作成
・工程進捗管理

応募要件

■必須要件
組込み系ソフトウェア開発の経験がある方
 ・要件定義、設計、実装、評価が行える
 ・デバイス間の通信方法など基礎知識がある
 ・C/C++言語でのプログラミングスキル
 ・ロジカルシンキング
 ・コミュニケーションスキル

■歓迎要件
・センサーデバイスの利用経験がある方
・新しい技術への関心/興味/好奇心がある方
・BlueTooth搭載製品開発経験がある
・組込みネットワーク開発経験がある
・c#でのアプリ開発経験がある
・組込みLinux開発経験
・環境構築からシステム検討が行える方
・オープンソースソフトウェア利用に関する見識がある方
・ハードウェアの基本知識
・QCDを意識した計画が立てられる
・問題解決力(完成までのあるべき姿を描き、実行、推進していく事が出来る)
・ヒアリング力 (顧客要求に対して、要素技術の分解が出来る)

■求人の特徴
複数名採用予定

福利厚生・待遇・その他

■給与・待遇
年収:350~500万円
残業手当種別:全額支給
賃金例
月額(基本給):230,000円~300,000円
固定手当(住宅手当):15,000円/月

昇給昇格:年1回(4月)
賞与:年2回(7月・12月)

(諸手当)
家族手当、役職手当、時間外手当、在宅勤務手当

■福利厚生
社会保険完備(労災・雇用・健保・厚生年金)
退職金制度(勤続5年以上)
確定拠出年金制度(退職金とは別に積立)
財形貯蓄制度
資格報奨金制度
研修制度(職種別・階層別研修)
育児介護制度
定期健康診断 ※費用会社負担
インフルエンザ予防接種補助あり
リモートワーク有

■休日・休暇
年間休日126日
完全週休2日制(土日)
祝祭日
夏季休暇(3日間)
年末年始休暇(5日間)
慶弔休暇
有給休暇(初年度は10日間)※消化率76%(前年実績)
産前・産後休暇(2010年以降は取得率100%)
育児休暇(2010年以降は取得率100%)※男性・女性どちらも取得実績あり
介護休暇
リフレッシュ休暇

キープリストへ保存
キープリストから削除