ITヘルプデスク/リモート相談可

業種: 情報処理・ソフトウェア

職種: ITエンジニア - テクニカルサポート

東京 (港区), 日本 田町駅 227,000 - 332,000
    正社員
キープリストへ保存
キープリストから削除

求人企業について

■会社概要
情報サービス産業の草創期であった1965年に創業し55年以上の歴史を持つIT企業です。
「技術を探究し、価値を創造し、お客様とともに成長する」という経営理念のもと、規模の大小を追わず、着実かつ堅実に、お客様の立場に立ったITサービス&ソリューションの提供を心掛けています。日本を代表する大手企業様とも50年来の取引を続けており、そこから”最先端のIT技術”、“高いサービス品質”、“700名超に及ぶプロフェッショナルIT技術者集団”という3つの資産を築き上げてきました。創業以来赤字決算なしの健全な財務体制で、お客様にとって信頼できるパートナーシップを、社員にとっては安定した就業環境を提供できることを心がけています。

■会社情報
・業種 IT, Web, 通信
・従業員数 1,000名以上

仕事内容

■仕事内容
顧客先(エンタテイメント、製造業等)にてインフラ保守運用業務(ヘルプデスク)をお任せいたします。
当社チーム(3-5名)で参画していますのできちんとサポートいたします。

・顧客折衝(業務改善、運用報告など)
・業務改善
・進捗管理
・クライアントPCに関する問い合わせ対応、サーバー操作、障害対応、キッティングなど
※これまでのご経験に応じて業務をお任せいたします

■会社の魅力
・創業以来、堅実・着実の方針のもと、好景気の時代にも無計画なビジネスをせず、設立以来『赤字決算なし』の健全な経営体質で、2002年に上場、更なる事業拡大を図っています。次の会社では長く勤めたいというご志向性の方を是非お迎えしたいと考えております。
・資格取得補助
・定着率良し/長期就業可能
・働きやすさ(女性の活躍推進に関する状況等が優良な企業に対しる厚生労働省の認定を取得)

応募要件

■必須要件
・ヘルプデスクとしてのご経験が3年以上ある方

■歓迎要件
・Mac PCのキッティング、バージョンアップ、ソフトウェア導入経験
・ユーザー(クライアントPC)サポート経験
・オフィス全体を鑑みた保守運用経験
・リーダー/サブリーダーのご経験
・ITIL、CCNA、LPIC(LinuC)、AWS、Azure資格保有者
・Windowsサーバーの操作経験

■求人の特徴
複数名採用予定

福利厚生・待遇・その他

■給与・待遇
月給 227,000円 ~ 332,000円
【給与補足】
※前職、年齢、キャリアを考慮の上決定
想定年収は月20時間程度の残業を想定した金額(実労働に応じた支給)
資格手当は資格取得時に一時金として支給されます。
※賞与は年2回(6月・12月)

【勤務時間】
09:00~17:30(休憩45分) ( 所定労働時間7時間45分 )
・就業時間は顧客先に従う
・時間外勤務あり 20時間程度(プロジェクトと時期により変動)

【手当】
通勤手当/地域手当/役職手当/出張手当

【キャリアプラン、福利厚生等】
・資格取得に対し1資格最大30万円の一時金を支給
・資格取得に掛かる受験費用を1資格に対し最大4回まで負担します
・年2回、上長とコミュニケーションを重視した面談を実施。抱えている課題や、キャリアプラン、会社目標を共有しキャリア形成をフォローしています
・女性活躍研修、リーダー研修、マネージャー研修、e-Learning等あり
・時間単位の有給取得可能
・産休育休などライフイベントを終えてから活躍している社員も多くおります
・男性の育児休暇取得実績あり(男女ともに100%復帰)
・育児のための短時間勤務制度は子供が中学校に入学するまで適用可能
・有給休暇とは別にリフレッシュ休暇(3日)を付与
・厚生労働省認定「えるぼし」を取得。女性活躍の支援を積極的に行っています

■福利厚生
社会保険完備
通勤手当(規定による)
財形貯蓄
退職金
企業年金/確定拠出年金401k
社員持株会制度
資格取得奨励金制度
慶弔見舞金制度
社員割引制度
長年勤続制度
健保各種提携施設、各種クラブ同好会など

■休日・休暇
土日祝休み(完全週休2日制)
年間休日120日
完全週休2日制(土・日)
祝日
年末年始休暇 4日
夏季休暇
有給休暇 初年度日数:12日以下最大20日
慶弔休暇
出産・育児休暇/介護休暇
リフレッシュ休暇

キープリストへ保存
キープリストから削除