業種: 情報処理・ソフトウェア
職種: 管理部門・事務・企画 - 経理
掲載日 2024/11/27
■会社概要
ソフトウェア企業
■会社情報
・業種 IT, Web, 通信
・従業員数 100~300名
■仕事内容
各種決算業務を中心に、幅広く経理業務に携わっていただくポジションです。
(入社後すぐにお任せする業務)
・日常経理業務
・決算業務(月次、四半期、年度決算全般)
・個別原価計算業務
・新規事業における経理フローの整備
・担当業務の監査法人対応
・税務関連業務(税務申告は顧問税理士に外注)
※上司となる経営管理本部長のサポートを受けながら、上記業務を既存メンバー1名と分担しながら担当いただきます。
※会計ソフト:勘定奉行
(ご経験に応じてお任せする業務)
・IPO準備に関する業務
・開示に関する業務
・システム導入・リプレイスに関する業務
(働き方について)
オフィスでの勤務がメインとなりますが、決算・監査対応以外の時期に関しては、業務・メンバーの状況を見ながら、ご希望により週1~2日程度リモートワークが可能です。
■必須要件
・事業会社での経理経験2-3年以上
・日商簿記2級以上の資格保有者もしくは同等程度の知識保有者
・EXCEL(データ集計関数、ピボット)、Word等のPCスキル
■歓迎要件
・監査法人対応の経験
・上場企業での決算・開示関連業務の経験
・業務改善経験
・IT、コンサル企業等での個別原価計算の経験
・IPO準備企業での経理経験
・税務業務経験
■給与・待遇
想定年収:350万円~550万円
月給:271,350円~424,950円
基本給:205,550円~322,550円
みなし残業手当(月40時間分/65,800円~102,400円)を含む。
※40時間超過分の割増賃金は追加支給
昇給昇格:年2回
賃金形態:フレックスタイム制
賞与:年2回(評価連動賞与0.5か月分/半期)
■福利厚生
・各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
・テレワーク手当(月5,000円)
・交通費支給(実費支給)
・クラブ活動支援制度(活動費支援有)
・産休育休制度
・時短勤務制度
・図書購入制度
・研修費支援制度
・資格試験費用の補助制度
・従業員持株会
・本部懇親会制度
・永年勤続表彰
・社員紹介謝礼金制度
■休日・休暇
・年間休日120日以上(今年度122日)
・完全週休2日制(土・日)・国民の祝日
・年次有給休暇
・慶弔休暇
・夏季・年末年始休暇
・バースデー休暇(年1日、本人・配偶者・こどものいずれかの誕生月に使用可能)