電子部品の生産管理

業種: 半導体・電子部品製造

職種: 電気・電子・機械技術者 - 生産管理(機電系)

東京 (世田谷区), 日本 多摩川駅 252,000 - 300,000
    正社員
キープリストへ保存
キープリストから削除

求人企業について

■会社概要
電子部品の設計など

■会社情報
・業種 電子・電気部品・半導体
・従業員数 100~300名

仕事内容

■仕事内容
生産管理スタッフとして、製造におけるサポートや管理業務を幅広く担当していただきます。
未経験からでも取り組みやすいよう、最初は簡単な作業からスタートし、少しずつスキルを身に付けられる環境です。

(業務内容)
・外注管理、発注手配
・資材調達、部品調達
・納期交渉、社内工程管理
・部品の調整
・検査試験
・組立作業(はんだ付け・ケーブル作成)
・ スタッフへの業務説明、人材教育
  
大手が参入できないような小ロットかつニッチな製品づくりにこだわっています。オーダーメイドのものづくりなので、毎回新鮮な気持ちで業務と向き合うことができる環境です。
また、開発から生産まで自社内で一貫して担っているので他部署との連携もスムーズです。納期もゆとりを持って設定しているので、無理なく業務に取り組めます。

(取り扱い製品)
取り扱う製品は、コネクタなどの電子部品。航空機・人工衛星や医療機器、産業機械、家庭ゲーム機、パソコンなど最先端の製品に当社の技術が使われています。

(未経験からの成長ステップ)
当社では、未経験からでも一歩ずつ成長できる環境が整っています。まずは製品に触れ、製造の基本的な流れを学ぶことから始めます。現場には経験豊富なベテランスタッフがいるので、サポートを受けながら少しずつ業務を身につけていける安心の環境です。
 
・STEP1:製品に触れて基礎を学ぶ
まずは生産部門のスタッフと気軽に話せる信頼関係を築いていきましょう。そして、最初は製品を実際に手に取り、作業内容や製品の特徴を理解することからスタート。製品に触れながら覚えていくため、自然と知識が深まり、「ものづくり」の楽しさを感じられます。
  
・STEP2:業務に慣れてチームと連携
少しずつ仕事に慣れてきたら、周りのスタッフと連携して製造業務が円滑に進むようスケジュール管理や調整を行って行きます。
製造部門は、ベテランのアルバイトやパートさんが中心となって仕事を進めており、日常的に話しやすい雰囲気があり、わからないことも気軽に質問できる環境です。
   
・STEP3:自分が教える立場に
仕事の流れを把握し、業務に慣れてきたら、新しく入ってくるスタッフに指導を行う場面も増えてきます。あなたが教えてもらったように、新人さんにも丁寧に教えて成長をサポートしてください。

応募要件

■必須要件
未経験歓迎・文系出身者多数活躍中
・「ものづくりに挑戦したい」という意欲がある方
・チームワークを大切にできる方
※知識やスキルは業務の中でいくらでも身に付けられるのでご安心ください。

■歓迎要件
・異業種からの転職、文系出身の方も大歓迎
・製造業や生産管理に少しでも興味がある方
・コミュニケーションを取りながら仕事を進めるのが好きな方
・普通自動車免許(AT限定可)保持者尚可
・手に職をつけて、じっくりと成長していきたい方
・みんなでサポートし合う環境で働きたい方
・チャレンジ精神があり、ものづくりの現場を楽しみたい方
・工作やDIYなどが好きな方
・決められたことを、きっちり正確に進められる方

■求人の特徴
職種未経験 可
複数名採用予定

福利厚生・待遇・その他

■給与・待遇
入社時想定年収:3,528,000~4,200,000円
月給:252,000円〜300,000円
基本給:217,055円〜258,400円
固定残業代:34,945円〜41,600円(20時間分)

賞与:年2回、決算一時金(業績による)
昇給:年1回
通勤手当(上限50,000円/月)

(年収例)
560万円/40歳・入社10年目(月給40万円+賞与)
420万円/30歳・入社5年目(月給30万円+賞与)

■福利厚生
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険
・決算一時金(業績による)
・交通費支給/月5万円迄
・社会保険完備
・資格取得支援制度
・退職金制度
・社員寮(規定有/冷蔵庫・洗濯機・風呂付)

■休日・休暇
年間休日124日
完全週休2日制(土日祝休み)
祝⽇
GW休暇
夏季休暇
年末年始休暇
有給休暇 ※入社半年経過後10日~最高20日
慶弔休暇

キープリストへ保存
キープリストから削除