プログラマー(システム開発の開発実装~運用保守)

業種: 情報処理・ソフトウェア

職種: ITエンジニア - Web系システムエンジニア・プログラマー

熊本 (熊本市西区), 日本 熊本駅 200,000 - 416,000
    正社員
キープリストへ保存
キープリストから削除

求人企業について

■会社概要
人材派遣事業など

■会社情報
・業種 IT, 人材ビジネス
・従業員数 500~1,000名

仕事内容

■仕事内容
プログラマーとしてシステム開発の開発実装~運用保守をお任せいたします。

(主なプロジェクト実績例)
・医療業界:臨床検査システム
・銀行業界:銀行DBの改修、ネットバンキングアプリ
・自治体:公共料金のパッケージシステム 
・製造業界:電子素子開発の生産管理システム、スマートグラスを用いた遠隔支援システム、半導体製造装置の制御システム
・通信業界:スマホショップ向けシステム

(活かせる言語)
PHP、C#、Java、Python、Swift、JavaScript、など
※上記以外もOKです

実務経験がない方も独学や学校等で学んだレベルでも可能です。
働きながら、競技力も磨ける環境を用意します。
・業務中のトレーニング
・プロテイン、サプリメント等の購入補助
・大会会場までの移動費補助

資格取得に関するサポートも充実
・働きながら資格が取得できるよう、資格取得のための受講料をサポート
・金銭面だけでなく、学べる時間を確保できるような勤務環境に配慮

応募要件

■必須要件
・プログラミング言語の学習経験のある方
・競技者(プロ、アマ不問)

■歓迎要件
・プログラミング言語(PHP、C#)
・競技は個人競技が望ましい。(熊本県内にチームスポーツが少なめのため)
競技例:陸上競技、ゴルフ、格闘技、水泳、体操など

■求人の特徴
複数名採用予定

福利厚生・待遇・その他

■給与・待遇
月給 20万円 ~
賞与:年2回(7月、12月) 業績に応じて期末賞与あり※直近2年度支給あり
昇給:年1回

扶養手当
住宅補助
役職手当
産休・育休手当
技術手当(1万円~11万5000円)
役割手当(5000円~1万5000円)
通勤手当:あり(会社規定に準ずる/上限5万円)
チャレンジポスト制度(チャレンジしたいことを役員にプレゼンできる制度)
全国650万人の会員を持つ「福利厚生倶楽部」のプラチナプランが無料で利用可(旅行割、飲食割、など)
受動喫煙防止対策:あり(屋内全面禁煙、屋外に喫煙所を設置)

■福利厚生
各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
借上げ社宅制度あり
資格取得支援・報奨金制度
研修制度(技術研修、階層別研修、ビジネス基礎研修)
実践型ビジネス基礎研修(改善提案コンテスト)
定期健康診断
社内レクリエーション
保養所有り
家族で使える全国の宿泊施設、飲食店、レジャー施設、映画館などの割引チケット
スポーツジム、英会話教室などのスクールを会員価格で利用可能

■休日・休暇
有給休暇(取得率80%以上)
産前・産後休暇 ※取得実績あり
育児休暇 ※男性2023年66.7%取得済み
年間休日120日以上
完全週休2日制(土・日)
祝日
GW休暇
夏季休暇(3日)
年末年始休暇(5日)
※プロジェクト先による

キープリストへ保存
キープリストから削除