ヘルプデスク運営

業種: 人材サービス

職種: ITエンジニア - テクニカルサポート

北海道 (札幌市中央区), 日本 大通駅, さっぽろ駅, バスセンター前駅 244,000 - 296,000
    正社員
キープリストへ保存
キープリストから削除

求人企業について

■会社概要
コンタクトセンター事業など

■会社情報
・業種 人材ビジネス, サービス(その他)
・従業員数 1,000名以上

仕事内容

■仕事内容
当社が受託したお客様企業のIT部門(または特定の社内システム)のヘルプデスク運営業務をお願いします。

(詳細)
今後拡大していく、ITヘルプデスクの構築・運営に携わって頂きます。
・受託業務のオペレーション構築(お客様企業の業務を把握し当社センターに移管する業務)
・マニュアル、手順書等のオペレーション用ドキュメントの作成・改訂
・スタッフへの業務研修・ITナレッジ研修
・業務ナレッジの収集・展開
・お客様企業担当者との運用調整、各種報告の実施
・品質向上施策のプランニング及び実行。

(入社後の流れ)
初期研修や現場での同僚メンバーからの業務レクチャー・OJTを通じて、必要なスキルを身に着けていただきます。また、現場には上司や先輩メンバーが常駐していますので、分からないことがあれば何でも聞ける環境です。

応募要件

■必須要件
・ITエンジニア(ネットワーク、システム等)の経験、または類似の経験
・Excel(関数やピボットテーブル)データ分析、PowerPointによる資料作成スキル・経験
・情報収集し、それらを整理してアウトプット(図式化・言語化)するスキル・経験

■歓迎要件
・ITヘルプデスク(サービスデスク)の管理、または実務経験
・コールセンター・BPOセンター業務立上げ・運営経験
・ネットワーク、ハードウェア、ソフトウェア等いずれかのIT領域の専門知識
・IT系資格保有(ITIL、ITパスポート、CCNA等)

■求める人物像
・チームの品質や成果向上のためにアイディアを出し実行する能力
・チームメンバーと円滑に連携・協業できるコミュニケーション能力
・業務上の課題やトラブルに冷静に対処し、解決策を導き出せる能力
・業務の効率性や生産性を向上させるために、計画的かつ組織的に業務を遂行できる能力

福利厚生・待遇・その他

■給与・待遇
想定年収:420万円~500万円(賞与・諸手当・残業代20h/月含む)
※経験・能力、前職年収等を考慮し当社規定により決定します

月給 244,000 円 - 296,000円

昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(6月・12月)※入社時期に応じた基準有
 
平均残業時間:10〜20時間/月程度

(勤務時間補足)
勤務時間:9:00〜17:30
就業時間:7時間30分
休憩時間:60分間
※担当業務の稼働時間によって、時間・曜日変動。

■福利厚生
・各種社会保険完備(雇用保険・労災保険・厚生年金・健康保険)
・通勤費全額支給
・時間外手当(1分単位支給)
・住宅手当(総合職のみ)
・勤続給(専門職のみ)
・グループ共済会(慶弔見舞金、資金貸付制度、団体保険など)
・ベネフィットステーション(グルメ・旅行・映画補助、語学やビジネススキルのe-ラーニング等)
・健康保険組合
・社員持株会(任意)
・企業主導型保育所
・保養所(東京・京都・ハワイ)
・評価制度(目標管理制度)
・転勤時社宅制度
・各種研修制度・eラーニング等
・社内表彰
・退職金(総合職のみ)
・定年:60歳(再雇用:65歳迄)

(その他)
・女性推進企業認定「えるぼし」
・子育てサポート企業認定「くるみん」
・健康経営優良法人(大規模法人部門)※2023認定
・健康経営宣言

■休日・休暇
年間休日123日(2023年度)
・完全週休2日制(土曜日・日曜日) ※土日にいずれかの出勤がある場合もありますが、土日出社の際には、平日に休みを取るような形になります。
・祝日
・年末年始(12月28日〜1月3日)
・年次有給休暇 ※入社6ヶ月後より適用、最大20日/年付与
・特別休暇(弔事休暇、結婚休暇、出産休暇、子の看護休暇など)
・私傷病休暇
・産前産後休暇
・育児介護休暇

キープリストへ保存
キープリストから削除