旋盤加工技術職

業種: 機械・電機製造

職種: 電気・電子・機械技術者 - 製造スタッフ(機電系)

愛知 (愛西市), 日本 渕高駅, 丸渕駅, 六輪駅 200,000 - 300,000
    正社員
キープリストへ保存
キープリストから削除

求人企業について

■会社概要
産業機械の設計・製造

■会社情報
・業種 機械関連
・従業員数 50~100名

仕事内容

■仕事内容
(当社の事業について)
当社は、幅広い産業向けに、お客様ごとのニーズに応じた専用生産設備機械の設計・製造・販売を行っています。従来の産業機械に加え、近年はシステムインテグレータとして産業用ロボットを組み込んだ設備機械の導入にも取り組んでおり、今後さらなる事業拡大を計画しています。

(旋盤加工技術職の主な業務内容)
食品包装機や基板搬送装置、液晶搬送装置などの受託製品から、連続式およびバッチ式電気炉といった各種電気炉に至るまで、当社製品に必要な旋盤加工品の製作をお任せします。これらの加工品はすべて当社オリジナルで、設計部門や資材購買部門と密に連携し、短納期かつ高品質を目指して製作に取り組んでいます。

応募要件

■必須要件
・汎用旋盤による金属加工経験(NC、MC経験も可)
・実務経験3年以上(※3年以下の方も応相談)

■歓迎要件
・「機械加工技能士」資格をお持ちの方

福利厚生・待遇・その他

■給与・待遇
月給 200,000円 ~ 300,000円
想定年収:300万円~450万円
※上記はあくまでも目安となります。当社規定に従い採用時に決定します。

昇給:年1回
賞与:年2回

(想定年収)
20代:300万円
30代:350万円
40代:400万円
※目安です。上限は450万円です。

■福利厚生
社会保険完備
交通費:公共交通機関の場合全額支給/マイカー通勤の場合規定支給
精勤手当
家族手当(配偶者:月5千円/こども:一人につき月5千円)
慶弔金
財形貯蓄制度
定期健康診断
インフルエンザ予防接種
制服貸与
退職金制度
定年:60歳 継続雇用制度あり

■休日・休暇
年間休日115日
週休二日制:日曜・祝日および土曜日(月3回以上)
年末年始
GW
夏季休暇(7月、8月)
有給休暇:6ヶ月継続勤務した場合に10日付与(継続勤務6ヶ月以内の年次有給休暇はなし)
特別休暇

キープリストへ保存
キープリストから削除