契約決済事務・不動産管理

業種: 不動産・資産管理

職種: 専門職 - その他不動産関連職

東京 (港区), 日本 外苑前駅 250,000 - 250,000
    正社員
キープリストへ保存
キープリストから削除

求人企業について

■会社概要
不動産の売買など

■会社情報
・業種 不動産
・従業員数 10名以下

仕事内容

■仕事内容
賃貸物件管理に関する事務業務(契約手続き、業者の手配、システムへの入力など)をご担当いただきます。週に数回、社外での業務もあるため、お客様対応が得意な方に最適な環境です。

(社内業務)
・契約更新手続き
・管理物件の修繕時の業者手配・見積もり依頼
・入居者様、オーナー様、不動産会社からの電話対応(1日10件程度)
・仲介会社や保証会社との書類のやり取り
・申込審査時の関連会社への連絡
・台帳管理
・入居者様への設備点検のお知らせ作成・送付

(社外業務) ※週に1~2回
・入居者様退出時の室内確認
・鍵の交換手配
・物件の写真撮影など

(魅力)
お客様との信頼関係を大切にしており、紹介やリピートのお客様が多いため、安定した利益を確保しています。また、社員数は10名と少人数で、コミュニケーションや連携がとりやすい環境です。そのため、事務業務全般を幅広く学び、1から10までスキルアップすることが可能です。
「全員が主役」という社長の考えのもと、業務外で気づいたことも積極的に提案でき、さまざまな経験を積むことができます。自分の裁量が大きく、成長が期待できる環境です。また、社員旅行などで社員同士の仲も良く、働きやすい職場です。

(働き方)
月の残業時間は平均15時間程度です。会社全体で月に2回は連休が取得しやすく、土日の休日も確保しやすい体制を整えています(月に約6日)。土日祝日の勤務時間は17時半までとなっており、昨年度の有給平均取得日数は約17日で、実質年間休日は127日ほどです。

(中途入社者の声)
お客様を大切にする企業で、安定した利益と基盤があるため、長期的に安心して働ける環境です。

応募要件

■必須要件
事務業務経験

福利厚生・待遇・その他

■給与・待遇
想定年収:360万円~400万円
月給:250,000円~250,000円
基本給:233,244円
固定残業代:16,756円(10時間)
※固定残業時間を超える分は別途支給
※年収について:経験スキルにより変動致します

賞与実績:年2回
昇給:年1回※能力、実績に応じて昇給制度があります。

・下限想定年収360万円の詳細について
年間の月平均残業時間が15時間の場合、超過分残業代と固定残業代併せて360万円となります。(固定残業10時間分+超過残業時間5時間分)
入社後の宅建士資格取得で月給+3万円(年間36万円)となります。

■福利厚生
各種社会保険完備
通勤手当規定支給(上限26,000円/月)
時短制度(一部従業員利用可)
出産・育児支援制度(全従業員利用可)
宅建士手当(月3万円支給)
確定拠出年金
健康診断(年1回)
社員旅行(年2回)
継続雇用制度(再雇用/全従業員利用可)

弊社の管理物件 (ワンルームマンション)に住む際には、 入社3ヶ月15% (上限13,500円)、 入社4カ月以降 (上限22,500円) 家賃負担をします。

■休日・休暇
年間休日110日 ※実質年間休日は120日以上
完全週休2日制
有給休暇:入社半年経過時点10日 令和5年度の計画的付与:17日

※シフト制による完全週休二日制
月2回は連休の取得・月1回は土日出勤以外は調整していただきながら、土日も休日取得可能です。

当社では積極的な有給取得を推奨しており、現職社員の年間平均休日は有給を含めて127日(有給を含む)となっています。令和5年度には計画的に17日の有給が付与されています。

キープリストへ保存
キープリストから削除