切断機メーカーで法人営業

業種: 半導体・電子部品製造

職種: 営業 - 代理店営業

群馬 (伊勢崎市), 日本 剛志駅, 境町駅, 本庄駅 260,000 - 320,000
    正社員
キープリストへ保存
キープリストから削除

求人企業について

■会社概要
切断機メーカー

■会社情報
・業種 電子・電気部品・半導体, 機械関連, 化学・繊維・素材, 製造業・メーカー(その他)
・従業員数 300~500名

仕事内容

■仕事内容
ルート営業として、当社製品を取り扱う販売代理店への販売活動やプロモーション、そしてフォローをお任せします。
お客様との長期的な信頼関係を築くことが、主な役割です。

(業務詳細)
・当社の工作機械や工業用ガスなどを扱う販売代理店向けに、新製品の紹介や製品納品を担当していただきます。
・販売イベントでの製品デモも行います。

(担当取引先)
取引先は主に製造現場(メーカー)や販売代理店で、1人当たりの担当社数は平均20〜30社程度です。
代理店営業が多くを占めています。担当する企業はOJTを通じて決定します。

(メーカー向け営業)
・機械装置に関する問い合わせ対応
・新規設備の更新や導入に関する提案、仕様打合せ
・新製品の紹介、そしてお客様の課題解決のための提案(例:鋼板の切断面の質やスピード改善)

(販売代理店向け営業)
・溶接機や関連商材の販売活動
・販売店担当者との商談や新製品紹介
・製品勉強会の実施

当社の営業職は、大手企業には直接販売することもありますが、多くは当社の製品を販売していただいている全国約600社の代理店に対する営業支援が主な業務です。
営業担当者として、いかに信頼関係を得るかが大切です。
また、事業所ごとの展示会企画・準備・運営も営業員の大切な仕事です。

(ポジションの特徴)
ご入社後は、先輩社員に同行しながら商談を学び、お客様との関係構築を進めていきます。
部署全体で予算はありますが、個々のスキルに応じて目標が設定されます。

(先輩からのメッセージ)
当社の加工機は、鉄や非鉄金属などの金属素材の加工が必要な多岐にわたる産業に携わっています。
ものづくりを支える会社として、金属を加工するために当社の技術を必要とされる会社様と当社をつなぐ人材、“営業職”が求められます。
きちんとお客様に対面し、仕事を通じて学んだ知識をもとに提案することで顧客の信頼を得られれば、確実に業績に結びついてくる仕事です。
お客様から「これは君から買いたい」と言われたとき、自分が販売した機械で加工され世の中にモノが出ていくのだと実感したとき、やりがいを感じます。

■勤務地は以下があります。応募後の面談時にご希望の勤務地についてお知らせください。
群馬県伊勢崎市/福岡県北九州市小倉北区/広島県尾道市

応募要件

■必須要件
・普通自動車第一種免許(AT限定可)
・相手の意図をくみ取ったコミュニケーション能力
・販売・サービスのご経験をお持ちの方

■歓迎要件
・営業経験(法人個人/有形無形不問)
・営業職に興味がある方
・新規開拓営業をがつがつするよりも、コツコツと既存顧客との関係地を深めていきたい方
営業部門の約9割は文系出身者ですので未経験からでも安心の環境です。

■求人の特徴
職種未経験 可

福利厚生・待遇・その他

■給与・待遇
想定年収:400万円~520万円
月給:260,000円~320,000円
※経験/能力/年齢を考慮した上で決定します。

昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(7月、12月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

(勤務時間補足)
8:30~17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
※勤務地により就業時間変更あり残業:月平均30時間程度

■福利厚生
各種社会保険完備
通勤手当:交通費全額支給
家族手当:配偶者21,400円 第1子8,900円(社内規定による)
寮社宅:独身寮/社宅あり(会社都合の転勤者のみ)
退職金制度
定年制度(60歳)

育休取得実績:有(育休後復帰率100%)

(教育制度・資格補助補足)
OJT
通信教育
資格取得支援制度
研修制度(職種別/階層別研修)

(その他補足)
住宅資金融資制度
従業員持株会制度
企業年金制度
団体保険制度
障害補償制度
遺族年金制度
遺児育英制度
財形貯蓄制度
会員制リゾート倶楽部
メンタルヘルスカウンセリング

■休日・休暇
年間休日129日
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
創業記念日休暇
夏季休暇
年末年始休暇(12/29~1/4)
慶弔休暇
産休育休・介護休暇
GW

キープリストへ保存
キープリストから削除