生産準備エンジニア/リーダークラス

業種: 情報処理・ソフトウェア

職種: 電気・電子・機械技術者 - 生産技術(機電系)

愛知 (豊田市), 日本 上挙母駅, 末野原駅 276,000 - 335,000
    正社員
キープリストへ保存
キープリストから削除

求人企業について

■会社概要
ソフトウェア開発など

■会社情報
・業種 IT, 自動車・輸送機器, 電子・電気部品・半導体, 機械関連, 製造業・メーカー(その他), 人材ビジネス, 専門コンサル
・従業員数 1,000名以上

仕事内容

■仕事内容
大手自動車メーカーのボディー溶接工程における設備仕様の検討や、設備製作メーカーとのスケジュール調整・フォロー業務を担当いただきます。

(具体的な業務内容)
・車体を構成する板金部品に関わる溶接設備の生産技術を担当
・設備メーカーと工場の作業者を連携・管理し、設備の安定稼働をサポート
・稼働中の溶接設備への新車種投入に向けた検討や改造計画、工事対応を実施
・設備完成後の動作確認・設置業務を担当し、プロジェクトを成功に導きます
自分が計画した設備を通じて新車が組み立てられる瞬間に立ち会える、やりがいのあるポジションです。

(働きやすい環境)
・年間休日120日&完全週休2日制:仕事とプライベートを両立しやすい環境です
・有休消化率87%:計画的な休暇取得が推奨され、メリハリのある働き方が可能
・リモートワーク制度:柔軟な働き方ができる体制を整備
・健康チャレンジ制度:ウォーキングの目標歩数達成で報奨金を支給
・資格取得支援:通信講座のサポートや合格時のお祝い金を提供

応募要件

■必須要件
・高卒以上
・業界不問で、工場内の生産準備業務の経験がある方(工程は不問) ※ 目安となる実務経験:5年以上
・休日出勤や時差出勤に対応可能な方 ※ 休日出勤分は代休として取得可能
・社内外との円滑なコミュニケーションが取れる方
・問題を一人で抱え込まず、主体的に周囲と協力して解決に取り組む行動力と推進力のある方

福利厚生・待遇・その他

■給与・待遇
想定年収:490万円~660万円
月給:276,000円~335,000円
想定勤務日数:20日
※給与は、年齢・経験・学歴などを考慮の上、決定します。
※超過した時間外労働の残業時間代は追加支給します。
※賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
※月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

昇給:年1回
賞与:年3回(7月・12月・3月)※2023年度実績5.9ヶ月(初年度は一部支給)
想定年収は月20時間の残業手当を含む(残業時間に応じて手当支給)

モデル年収:770万円(40代))、500万円(30歳)、420万円(25歳)
残業:月20時間程度

■福利厚生
確定拠出年金、確定給付企業年金、永年勤続表彰
慶弔見舞金、報奨金、資格取得援助
互助会制度(結婚祝い金等)、労働組合
クラブ活動費援助(スキー、ボウリング、サッカー、フットサル、英会話、野球、エコラン、つり、囲碁、将棋等)
社宅制度
リーダー手当、勤務地手当(4千円/月)、出張手当、在宅勤務手当
家族手当:配偶者1万5千円/月、子1人につき5千円/月※当社規定による
通勤手当全額支給(規定あり)
厚生年金基金(当社規定により支給)
各種社会保険完備
独身寮(エアコン等備品完備)※自己負担約2万円
退職金制度(当社規定により支給、定年:60歳)
リモートワーク相談可

(教育制度/資格補助)
入社時研修
資格取得社内研修
3次元CAD研修
専門技術力向上委員
階層別研修
資格取得支援制度 等

■休日・休暇
年間休日数:120日
休日休暇形態:完全週休2日制(土日) 
年間有給休暇:4日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)※初年度10日
育児休暇取得実績あり
年末年始
GW
夏季休暇
特別休暇(慶弔休暇他)
産前産後休暇・育児休暇(取得実績あり)
※当社カレンダーあり

キープリストへ保存
キープリストから削除