業種: 情報処理・ソフトウェア
職種: 電気・電子・機械技術者 - 生産技術(機電系)
掲載日 2024/11/12
■会社概要
ソフトウェア開発など
■会社情報
・業種 IT, 自動車・輸送機器, 電子・電気部品・半導体, 機械関連, 製造業・メーカー(その他), 人材ビジネス, 専門コンサル
・従業員数 1,000名以上
■仕事内容
生産準備エンジニア経験を活かしてキャリアをさらに前進。有休消化率87%・離職率4%の安心環境。
(業務内容)
大手自動車メーカーのボディー溶接工程に関する設備仕様の検討をお任せします。設備製作メーカーとのスケジュール調整やフォローアップも含まれるため、幅広い経験を積むことができます。
(具体的な業務内容)
・自動車の車体を構成する板金部品に関わる溶接設備の生産技術を担当
・設備メーカーや工場の作業者と連携し、設備の稼働保証を実現
・新車種の投入に向けた設備改造の検討・工事対応、設備完成後の動作確認・設置サポート
自分が計画した設備を使って製品が組み立てられる瞬間に立ち会う、やりがいのある仕事です。
(働きやすい環境)
年間休日120日&完全週休2日制:プライベートも大切にできます
有休消化率87%:消化しやすい環境でメリハリのある働き方をサポート
リモートワーク導入:柔軟な働き方が可能です
健康チャレンジ制度:目標歩数を達成すると報奨金を支給
資格取得支援:通信講座のサポートや取得時のお祝い金制度も充実
ものづくりに情熱を持つ方、ぜひ私たちと一緒に新たなキャリアを築きましょう。
■必須要件
・高卒以上
・業界不問で、工場内の生産準備業務の経験がある方(工程は不問) ※ 一般的な機械的知識をお持ちの方は尚可
・休日出勤や時差出勤に対応可能な方 ※ 休日出勤分は代休で調整
・社内外の関係者と円滑にコミュニケーションが取れる方
・問題を一人で抱え込まず、主体的に周囲と協力して解決に取り組む行動力・推進力をお持ちの方
■給与・待遇
想定年収:420万円~620万円
月給:228,500円~311,000円
※給与は、年齢・経験・学歴などを考慮の上、決定します。
※超過した時間外労働の残業時間代は追加支給します。
※賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
※月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
昇給:年1回
賞与:年3回(7月・12月・3月)※2023年度実績5.9ヶ月(初年度は一部支給)
想定年収は月20時間の残業手当を含む(残業時間に応じて手当支給)
モデル年収:770万円(40代)、500万円(30歳)、420万円(25歳)
残業:月20時間程度
■福利厚生
確定拠出年金、確定給付企業年金、永年勤続表彰
慶弔見舞金、報奨金、資格取得援助
互助会制度(結婚祝い金等)、労働組合
クラブ活動費援助(スキー、ボウリング、サッカー、フットサル、英会話、野球、エコラン、つり、囲碁、将棋等)
社宅制度
リーダー手当、勤務地手当(4千円/月)、出張手当、在宅勤務手当
家族手当:配偶者1万5千円/月、子1人につき5千円/月※当社規定による
通勤手当全額支給(規定あり)
厚生年金基金(当社規定により支給)
各種社会保険完備
独身寮(エアコン等備品完備)※自己負担約2万円
退職金制度(当社規定により支給、定年:60歳)
リモートワーク相談可
(教育制度/資格補助)
入社時研修
資格取得社内研修
3次元CAD研修
専門技術力向上委員
階層別研修
資格取得支援制度 等
■休日・休暇
年間休日数:120日
完全週休2日制(土日)
年間有給休暇:4日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)※初年度10日
育児休暇取得実績あり
年末年始
GW
夏季休暇
特別休暇(慶弔休暇他)
産前産後休暇・育児休暇(取得実績あり)
※当社カレンダーあり