業種: 情報処理・ソフトウェア
職種: 医療・介護・福祉 - 医療その他
掲載日 2024/10/23
■会社概要
1. 医療メディア事業(自社メディア運営)
2.プロモーション・マーケティング支援事業(製薬企業等医療関連事業社向け)
3.コンテンツプロバイダー事業(ポータル等メディア運営事業者向け)
4. 医療経営支援事業(医療機関向け)
5.治験支援事業
■会社情報
・業種 IT, Web, 通信, 医療・福祉関連
・従業員数 100~300名
■仕事内容
製薬メーカーの治験を早期に終了し1日でも早く医薬品を上市させるため、様々なサービスの企画提案・実行を行うことで、新薬開発の効率化を支援します。
(担当業務)
1)受託プロジェクトの推進
・治験の評価に必要な対象患者数を、よりスピーディーに、より低価格で確保するために、弊社メディアならびにM3グループメディアをフル活用した企画立案、実行
・クライアントとのコミュニケーションを通じてクライアントニーズを的確に把握し、プロジェクトを運営
・プロジェクトの進捗管理,分析,結果報告(コールセンタースタッフのマネジメント含む)
・受託した治験案件のプロジェクトマネジメントを通じたQCD(Quality,Cost,Delivery)コントロール
2)既存サービスのオペレーションの見直し、業務効率化の推進
3)クライアントニーズに応じた既存サービスのカスタマイズ、新規サービスの開発
(入社後の流れ)
・入社当初は受託案件のプロジェクト推進を中心に、OJTや研修動画を利用し、医療/臨床開発の知識、及び自社サービスについて、学んでいただきます。
・2~4ヶ月程度を目安に、ご自身でプロジェクトを担当いただき、メンバーサポートの元でプロジェクトのマネジメントを行っていただきます。
最終的には、社内外の関係者との合意形成を含め、プロジェクト推進全般を担当いただきます。
・クライアントからサービス提案の引き合いがあった案件に対して、営業企画担当者と連携して、リクルートメントプランの企画作成に参加いただきます。
※上記はモデルケースであり、現状とご希望に沿って、入社後に担当業務を相談
※一部リモート可
■必須要件
・臨床開発モニターまたは治験コーディネーターの業務経験(2年以上)
・PCスキル(Excel:SUM/IFなどの関数使用、Word、PowerPointの業務使用経験)
■歓迎要件
・医療(医薬品・医療機器)に関する知識
・治験全般(GCP等)に関する知識
・プロジェクトマネジメントの経験
・医療や製薬業界でのWebマーケティング経験
・新規事業の企画から実行までの一連のプロセスに携わった経験
■求人の特徴
職種未経験 可
複数名採用予定
■給与・待遇
月給 321,429円 ~ 500,000円
昇給:年1回(6月)
賞与:年2回(6月、12月)
交通費支給(上限10万円)
■福利厚生
役付(管理職)手当
障害待機手当
社会保険各種
在宅勤務制度
企業型確定拠出年金制度
書籍購入制度
OA機器購入費用補助制度
社員紹介制度
ピアボーナス制度
定期健康診断
インフルエンザ予防接種費用全額補助
保養所(健保/基金契約のホテル・旅館他)
体育施設(健保/基金契約のスポーツ施設他)
フリードリンク
電子レンジ・冷蔵庫完備
屋内喫煙スペースあり
■休日・休暇
完全週休2日制(土・日)
祝日
リフレッシュ休暇(7~12月の任意の5日間)
年末年始休暇
慶弔休暇
有給休暇
産前産後休暇、育児休暇(男性の取得実績あり)