インフラエンジニア

業種: 情報通信

職種: ITエンジニア - インフラエンジニア(サーバー系)

東京 (千代田区), 日本 麹町駅, 半蔵門駅, 四ツ谷駅 230,000 - 290,000
    正社員
キープリストへ保存
キープリストから削除

求人企業について

■会社概要
ソフトウェア開発など

■会社情報
・業種 通信
・従業員数 100~300名

仕事内容

■仕事内容
インフラエンジニア/第二新卒、微経験者大歓迎です。

エンドユーザー、大手SIerのPrjに参画し、上流工程から保守まで幅広く担当していただきます。
※最上流から参画できるプロジェクト多数

環境:AWS、Azure、Linux、WindowsServer等
要件定義~設計、開発、テスト、リリース後の運用・保守にいたるまで一貫して担当できるプロジェクトもあります。

(弊社受託案件例)
・官公庁のインフラ構築、ソフトウェアの設計・開発
・金融や通信などの企業内システムリプレース、クラウドリフト
・大手メディアのインフラ保守運用(オンプレ、クラウド)

■勤務地について
本社(東京都千代田区)および東京都内近郊の各プロジェクト先(転勤なし)
受託先:東京、埼玉、千葉、神奈川 ※勤務地は本人希望を考慮します。

応募後の面談時にご希望の勤務地についてお知らせください。

応募要件

■必須要件
・サーバーもしくはネットワークの運用、保守経験
 ※1年未満の微経験や今後サーバーもしくはネットワークエンジニアを目指したい方も相談可能です

■歓迎要件
・サーバーもしくはネットワークの運用保守経験2年以上

■求人の特徴
複数名採用予定

福利厚生・待遇・その他

■給与・待遇
月給23万円以上+賞与+各種手当
※経験・能力・資格を考慮し、当社規定により決定します。

収入UPを目指せます。
キャリアアッププランを作成、その効果判定や業務実績を待遇に反映。
会社が推奨している資格を取得した社員には、報奨金を支給。
当社に転職後、収入UPを実現した経験者の方も多くおります。

賞与:年2回(7月、12月)
給与改訂:年1回(4月)

(年収例) 
月収23~29万円、年収370~450万円 /20代
※前職の給料、スキル、経験、保有資格により、上記給料額以上の可能性もございます

(諸手当)
裁量手当(職能資格による)
家族手当
通勤手当
ライフプラン手当
割増給(残業代)

(制度)
退職金制度
副業制度
社員持株会制度(奨励金10%+手数料)
慶弔見舞金制度
財形貯蓄制度
資格取得支援合格報奨金制度

(勤務時間)
・本社勤務の場合
9:00~17:30
※スライド勤務制(実働7時間30分)出社時間は9:00~10:30の間で選べる制度です。

・プロジェクト先勤務の場合
9:00~17:30、10:30~19:00(休憩1時間)
※プロジェクト先ルールに則した形となります

■福利厚生
社会保険完備
企業年金基金加入
リモートワークあり
私服通勤可(本社)
定期健康診断負担あり
各種サークル活動

(イベント)
経営報告会
社員会イベント
社員旅行

(教育制度)
階層別研修
社内勉強会
社外教育制度(キャリアに応じて受講可能)

■休日・休暇
年間休日123日+夏季休暇5日+平均有給取得数12.0日(2022年度)
完全週休2日制(土・日・祝日)
年末年始休暇(12/29~1/4)
年次有給休暇:20日(初年度10日)
夏季休暇:5日
慶弔休暇
産前・産後休暇
育児休暇
リフレッシュ休暇:勤続5年ごとに5日間の休暇+3万円を支給(10年以降は10万円)

キープリストへ保存
キープリストから削除