半導体エンジニア研修生

業種: 人材サービス

職種: 電気・電子・機械技術者 - サービスエンジニア(機電系)

宮城 (仙台市宮城野区), 日本 宮城野通駅, 仙台駅, 榴ヶ岡駅 212,000 - 240,000
    正社員
キープリストへ保存
キープリストから削除

求人企業について

■会社概要
人材派遣など

■会社情報
・業種 人材ビジネス
・従業員数 1,000名以上

仕事内容

■仕事内容
先端技術に関わるプロジェクト多数。
大手半導体製造装置メーカーにてプロセス開発、装置の組み立て・調整、動作確認、ティーチング、メンテナンス、トラブル対応など。

5G需要でニーズが急増している「半導体」の製造装置。
今話題の製品に携われるチャンスです。
何かを「つくる」「組み立てる」ことが好きなど、好きを活かして成長できます。

座学と実機を使用する研修を行います。
半導体分野の知識を体系的に学び、実際の装置や材料に触れる事で効率的に学習する事ができます。
また、半導体向上と同様に模擬クリーンルームを設置しており、1ヶ月の研修期間で、基礎知識・半導体製造の一連のプロセスを体験。

熟練のベテラン講師陣が対応。
数十年以上、半導体関連業務に従事した経験を持つ方を講師として迎え、研修生4名に講師1名を配置する密度の濃い学習体制を整えています。

全国どこの方でも受講可能。受講中の宿泊先を当社で準備します。
当社でウィークリーマンションを契約しますので、立地の良い都内マンションからお台場まで出勤可能です。
研修1ヶ月の宿泊に必要な設備も完備。宿泊費は当社負担。

研修終了後は、大手半導体メーカー、半導体製造装置メーカーでのお仕事に就いていただきます。
研修で学んだ知識と実技を活かしてエンジニアとして第一歩を踏み出してください。

■勤務地は以下があります。応募後の面談時にご希望の勤務地についてお知らせください。
宮城県/岩手県/神奈川県/滋賀県/岐阜県/愛知県/三重県

※地域ごとに給与、募集要項等異なる場合があります。応募後の面談時にご説明します。

応募要件

■必須要件
・転居可能な方
・半導体、機械・電気に関するモノづくり業務に興味・関心のある方

■歓迎要件
コミュニケーション能力、ポテンシャル重視の採用です
・職種/業種、未経験OK!
・成長できる業種業界でキャリアをつくっていきたい方
・技術技能経験を活かして大手メーカーで働きたい方
・工業高校、専門学校、大学、職業訓練校、ポリテクなどで技術技能を学んだ方

■求人の特徴
職種未経験 可
複数名採用予定

福利厚生・待遇・その他

■給与・待遇
月給:21万2000円〜
・基本給:17万9000円〜
・月の定額手当:職務給 3万3000円~

※無期雇用派遣
※研修中は職務給の支給はありません(基本給はお支払いします)

昇給:年1回(5月)
賞与:年2回(7・12月)

(年収例)
480万円/35歳(月給30万円+賞与+各種手当)
400万円/28歳(月給27万円+賞与+各種手当)
350万円/25歳(月給24万円+賞与+各種手当)

交通費/上限5万円
各種手当(残業手当等)

■福利厚生
・社会保険加入(雇用・労災・健康・厚生年金)

・寮・社宅制度(以下プロジェクトにより転勤を必要とする場合)
 借上げ寮・社宅…初期費用全額会社負担、家賃一部会社負担
 赴任時の移動旅費全額会社負担
 引越費用一部会社負担
 家電・家具レンタルも可(有料)
※当社規定による

・保養・リゾート・レクレーション施設提携
・スポーツクラブ利用補助
・会員制福利厚生制度(ベネフィット・ステーション)
・キャリアコンサルティング
・メンタルヘルスケア
・セルフケアツール
・オンライン復職支援プログラム
・技術社員表彰制度
・結婚・出産祝い金
・企業主導型保育園との提携制度
・社員持ち株会制度
・見舞金・弔慰金
・個人型確定拠出年金(iDeCo)
・GLTD(団体長期障害所得補償保険)
・退職金制度(企業型確定拠出年金)
・総合福祉団体定期保険
・再雇用制度(65歳まで ※定年60歳)

※一部、正社員のみに適用される項目があります

※会員制福利厚生制度「ベネフィット・ステーション」
旅行・グルメ・スポーツ・学習・ショッピングなど幅広いサービスを割引価格で利用できる制度
・映画:1,800円→1,300円
・カラオケ:室料30%オフ
・eラーニング:無制限に受講可能 など

■休日・休暇
完全週休2日制(就業先に準ずる)
年次有給休暇 付与10日〜20日(年間取得実績:12.3日)
慶弔休暇
介護休暇
産前産後休暇・育児休暇 (育児休暇取得実績:女性34名・男性31名/2022年7月~2023年6月実績)

以下、就業先のカレンダーに準ずる(年間休日最大125日)
年末年始休暇
GW休暇
夏季休暇

キープリストへ保存
キープリストから削除