業種: 製造(食品・その他)
職種: 営業 - ルート営業(法人向け)
掲載日 2024/10/08
■会社概要
惣菜の製造販売など
■会社情報
・業種 食料品
・従業員数 300~500名
■仕事内容
自社商品の練り製品を届けるルート営業。
担当エリア:関東エリア(一都三県)を担当いただきます。
顧客層:問屋が約6割、量販店が約4割です。
(営業スタイル)
既存のお客様を中心としたアプローチで、数をこなす営業ではなく、10~15社の担当企業を深くサポートしていく形となります。
私たちは、単に商品を販売するだけでなく、商品の「コト売り」、すなわち、商品の使い方や食シーンを提案することに注力しています。
(当社の強み)
毎年4~5件の新商品を開発しており、競合他社に比べて商品開発力が高く、多角的な提案が可能です。特に健康志向が高まる中、当社の商品には大きな成長可能性があります。入社後は、先輩社員によるマンツーマンでの丁寧な指導もあるので、安心して業務に取り組むことができます。
(商品について)
水産練製品・惣菜
内訳:かまぼこ20%・揚物35%・ちくわ10%・ かに風味20%・その他15%
実は…芸能人格付けチェックにも使用されています。
自社開発は、本来のカニの風味や旨味・触感を忠実に再現しています。実際にはカニの成分はほとんど含まれていないため、アレルギーをお持ちの方にも美味しく楽しんでいただける製品です。テレビにも取り上げられているのでご存知の方もありがたいことに多いです。
(一日の流れの例)
・9時~12時
商談もしくは、内勤(見積書・提案書の作成等)
その他事務作業(各種登録・報告書や依頼書の作成・進捗管理・在庫管理)
・13時~18時
商談(2-3件)・食品卸へ製品のプレゼンなど
社内で営業報告書の作成、流通調整等
※直行直帰可、内勤はテレワーク可、商談は関東がメインで出張はほぼ無し
(裁量が大きい)
自ら市場を調査し、訪問計画から自身で立案が可能。
(休日)
法人営業の為、先方休日の土日や長期休暇にシフト休と有給を取得できる環境。
■必須要件
営業経験※年数不問
■歓迎要件
食品業界での営業経験
■給与・待遇
入社時想定年収:380万円~480万円
月給:298,000円~378,000円
月給(基本給):255,000円~317,000円
固定残業代:43,000円~61,000円(30時間分)
営業手当(管理職を除く)
賞与:年2回(7月/12月)※前年実績 約2.93ヶ月
昇給:有り
■福利厚生
社会保険:健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険
寮・社宅:有
その他制度:財形貯蓄制度、社員食堂(1食250円)、慶弔見舞金制度、産業医健康相談、積立有給休暇制度、退職一時金 等
(制度・設備)
出産・育児支援制度(一部従業員利用可)
資格取得支援制度(一部従業員利用可)
研修支援制度(一部従業員利用可)
社員食堂・食事補助(一部従業員利用可
■休日・休暇
シフト制
年間休日107日
1ヶ月9休制(2月のみ8休※閏年以外)(海外営業の場合、土日祝が多いです)
年次有給休暇
特別休暇
慶弔休暇
生理休暇
介護休業
産前産後休暇
育児休業