業種: 不動産・資産管理
職種: 専門職 - 宅地建物取引士・不動産鑑定士
掲載日 2024/09/26
■会社概要
不動産企画など
■会社情報
・業種 不動産
・従業員数 100~300名
■仕事内容
東京丸の内の本社オフィスにて次の業務を担当していただきます。
・投資用区分マンションの売買契約に関する契約書類の作成
・買主様に対しての重要事項説明
・販売活動に携わる図面作成
・仕入れ仲介業者との折衝
・物件資料の原本管理、データ管理
・物件在庫の管理、販売進捗の管理
商品を作るお仕事です。
物件の仕入れ段階から実際にお客様の資産となるまで、一貫してご担当いただきます。
区分投資用マンションの市況全体が掴めるのは、契約管理部ならではのお仕事です。
宅建資格を活かせます。
営業担当者と、契約内容についてお客様へご説明します。
不動産に関する知識が欠かせないものですので、是非資格を活かして存分にご活躍いただけます。
(私たちのお客様について)
上場企業にお勤めの方やコンサルタント職の方など、落ち着かれた方が多くいらっしゃいます。
(1 日の流れ)
10:00…出勤
10:30…メールチェックや資料確認
11:00…営業と新規販売物件について打合わせ・書類作成
13:00…昼休憩
14:00…PCへのデータ入力&整理
15:00…売買契約書・重要事項説明書の作成
17:00…顧客へ売買契約案内(重要事項読み合わせ)
19:00…翌日の準備をし、業務終了
※上記はあくまで1日の例であり、日によって異なる場合がございます。
■必須要件
学歴不問
・宅建(宅地建物取引士)の資格をお持ちの方
・PCへの入力ができる方
■歓迎要件
・Microsoft Officeソフトの使用経験
・不動産業界でのご経験がある方
オフィスワークが中心のため、Excel・Wordなどの使用経験や事務経験があるなどPCに慣れている方は即戦力として活躍できます。
■給与・待遇
月給 23万円 〜 35万円
※20時間分/3万円~3万7900円のみなし残業手当含む
※入社6ヶ月は契約社員となります(条件変更なし)
(給与に加算して支払われる手当)
夏冬賞与年2回 ※直近年平均支給額は2ヶ月~6.5ヶ月
上記金額とは別に下記支給となります。
・交通費全額支給
・宅建資格(月3万円)
・家賃補助(月6万円)他
・昇給・昇格あり
・営業交通費全額支給
■福利厚生
・社会保険完備
・研修制度
・健康診断
・資格手当
・家賃補助(6万円支給)※社内規定あり
・社員旅行(国内外)
■休日・休暇
年休124日
完全週休2日制 (土日)
祝日
GW休暇(2021年度は10日間)
夏期休暇(2021年度は9日間)
年末年始休暇(2021年度は5日間)
育児休暇
産前産後休暇
介護休暇
有給休暇
慶弔休暇