業種: 化学・石油化学
職種: 営業 - ルート営業(法人向け)
掲載日 2024/09/12
■会社概要
プラスチック加工会社
■会社情報
・業種 化学・繊維・素材
・従業員数 10~50名
■仕事内容
当社では長く働く社員が多数。入社20年・30年の人も珍しくありません。
定着率がいいのには理由があります。
(会社の安定性)
創業以来、自動車や機械等の精密部品や機能部品、IT・FA関連部品等の製造・販売を行ってきた当社。
特殊な部品を扱っていることもあり業界内では広く知られた存在です。
半導体、電子部品の先端分野のメーカーを中心に取引先は全国各地。どんな景況下でも業績は比較的安定しています。
(自分らしく無理なく働ける社風)
営業スタイルや提案内容を会社が押し付けることはありません。
お客様と商談を重ね、信頼関係を築く中で、あなた自身が必要だと思った提案をあなたらしいやり方で進めていけます。
営業一人ひとりを信頼して任せているからこそ裁量が大きいが故の難しさもあります。
分からないことや悩んだことがあったら遠慮なく周囲の先輩や上司を頼ってください。
経験の豊富な社員が多くいますので、必ずチカラになってくれますよ。
ビジネスマナーから営業のコツ、工場との連携の取り方など、しっかりとOJTで教えていきますので未経験の方もご安心ください。
現在、営業は30代~60代の7名体制。女性営業も2名活躍中。女性も安心して活躍できています。
ゆくゆくはこの中で部署をけん引する存在へと成長していってほしいと考えています。
メーカーの営業としてイチからキャリアを築きじっくりと時間をかけて成長していきませんか?
※転勤なし
自動車や機械に使用される精密部品、機能部品、IT・FA関連部品等のルート営業をお願いします。
(具体的には)
各種プラスチック部品の営業。
まずは先輩社員と一緒にお客様先を訪問し、顔と名前を憶えていただくところから始めましょう。
既存のお客様が中心のルート営業ですが、慣れてくればお客様からご紹介をいただいたりと、新しいお客様を開拓したりすることも可能です。
(営業先)
東海3県のお客様がメイン。
1日3~4件程度のお客様先を訪問します。
ご挨拶のみの訪問から商談メインの訪問まで様々。
製品単価も数円~数百万円と幅広いです。
(仕事の流れ)
・お客様先にて発注内容を確認
・図面を見て自社製造か協力会社かを決定
・見積書を提示・受注
・自社工場or協力会社へ発注
・製品完成後、お客様へ納品
(営業スタイル)
一人ひとりの裁量が大きいので、提案の進め方や会話の内容などは各々工夫して進めていきます。
自分の色を活かした営業スタイルを確立していけます。
(お客様)
お取引の長いお客様が中心です。
長くからのお付き合いだからこそ、営業活動をしながら勉強していけます。
安心して活躍していただけます。
製品や技術の知識は入社後にOJTにてお教えします。専門知識がない方、営業経験がない方もご安心ください。
将来会社の中心となり活躍したいと考えている方とお会いしたいと考えております。
女性の営業も現在活躍中です。女性同士相談もすることができるので、安心して活躍できています。
■必須要件
・高卒以上
・要普通自動車運転免許(AT限定可)
■歓迎要件
・自ら考えて自分で行動できる
・安定企業でじっくりキャリアを築きたい
・コミュニケーションを大切に出来る
・仕事に対して誠実に取り組める
・人と話すことが好き
・接客・販売の経験を活かしたい
・メーカーで安定して働きたい
異業種の営業経験者、販売・サービス業など異職種からのジョブチェンジも歓迎です。
■求人の特徴
職種未経験 可
■給与・待遇
想定年収:300万円~450万円
月給:230,000円~300,000円
(年収例)
350万円/20代・営業・2年目(月給25万円+賞与年2回)
■福利厚生
保険制度:健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険
交通費規定支給
昼食支給(弁当)
退職金制度
産休育休取得制度
介護休暇制度
■休日・休暇
隔週休2日制(日・隔土)
祝日
有給休暇:10日 ※入社後半年から10日付与
夏季休暇
年末年始休暇
慶弔休暇