業種: 情報処理・ソフトウェア
職種: ITエンジニア - インフラエンジニア(ネットワーク系)
掲載日 2024/08/01
■会社概要
アウトソーシングサービスの提供など
■会社情報
・業種 IT, Web, 通信
・従業員数 1,000名以上
■仕事内容
主に官庁自治体・一般企業を中心としたネットワークインフラ、セキュリティ対策のSEとして提案・見積・設計・施工まで幅広くご活躍いただきます。
上流から下流までご担当いただく想定ではありますが、ご経験やスキルにあわせて、経験豊富な社員による支援や現場OJT、社内教育を通じてスキルアップが可能です。
(具体的な職務内容)
・自治体、企業、学校などのネットワーク提案、設計、構築、保守業務の遂行
・マルチベンダーSIerとして、幅広いメーカ・製品・SLから選定・設計
・業種・規模に捉われることなく、お客様が抱える課題解決や新規ビジネスの創出
携わるフェーズ:提案(30)→ 設計(30)→ 構築(30)→ 保守(10)
(案件事例や取り扱い商材)
官庁・自治体/一般企業向けのネットワークインフラ設計・構築・運用保守
官庁・自治体/一般企業向けおけるセキュリティ製品導入提案、セキュリティ診断、分析等
(入社後の流れ)※入社後はじめに携わっていただく業務等
先輩社員と一緒にネットワーク提案や設計、構築を行います。スムーズに稼働できる様に全力でサポートいたします。
■勤務地は以下があります。応募後の面談時にご希望の勤務地についてお知らせください。
広島県広島市中区/香川県高松市
※地域ごとに給与、募集要項等異なる場合があります。応募後の面談時にご説明します。
■必須要件
・IPネットワークの提案・設計・構築で5年以上の経験をお持ちの方
・Microsoft Officeによる資料作成スキルを有する方
(香川県の場合)
・IPネットワークの提案・設計・構築のいずれかで2年以上の経験
・IPネットワークの基礎知識を有すること
■歓迎要件
・情報処理技術者ネットワークスベシャリスト相当の知識(資格不問)
・情報処理技術者情報セキュリティマネジメント相当の知識(資格不問)
(香川県の場合)
・プロジェクトでリーダーとしてNW設計や提案の実績
・セキュリティ製品の提案・設計・構築等の経験
■求める人物像
・新しい技術や知識に興味のある方
・コミュニケーションスキルおよび社交性を有する方
■給与・待遇
想定年収:500万円〜800万円
月給:280,000円〜450,000円
※想定年収は、基本給×12か月分と前年度賞与実績額、全社平均残業20時間/月分の残業手当を含め算出。
※あくまでも目安ですので、ご本人の経験・能力を考慮し算定します。
※時間外手当は、1分単位での支給です。
昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(6月、12月)
退職金:有り
配属予定部門の平均残業時間:月20h程度
※上記はあくまでも目安となります。時期や担当業務によって変動は御座います。
■福利厚生
保険:健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
家族手当、超過勤務手当、通勤交通費支給、ほか
保養所(箱根)
住宅資金融資制度、財形貯蓄制度、従業員特殊会、退職金、企業年金
各種文化・体育クラブ
(研修制度)
・全社主催:年次研修、昇格者研修、TOEICなど
・各部主催:各事業本部にて体系化されており、随時必要な研修・教育を受けることができます。
・資格取得:資格取得費用支援制度 など(合格の場合、受験費用を会社が負担し、難度に応じた報奨金を支給)
■休日・休暇
年間休日 本年度(2024年):126日想定
完全週休2日制(土・日)、祝日、メーデー、年末年始、特別休日2日、振替特別休日
年次有給休暇(最大付与日数を20日とし、入社月に応じた月割付与)
結婚休暇、忌引休暇、産前産後休暇 ほか
(育児・介護支援のための制度)
育児休職制度、育児短時間勤務制度、介護休職制度、介護短時間勤務制度
※厚生労働大臣認定の「プラチナくるみんマーク」を取得
※女性活躍推進法に基づく認定「えるぼし」の最高ランクの認定を取得