農業領域の新たなインフラを作るCSマネージャー/将来の経営候補

業種: 消費者サービス

職種: 営業 - ルート営業(法人向け)

東京 (港区), 日本 虎ノ門ヒルズ駅, 虎ノ門駅, 溜池山王駅 500,000 - 833,000
    正社員
キープリストへ保存
キープリストから削除

求人企業について

■会社概要
・農産物流通特化型SaaSの運営
・情報システムの設計、開発
・果実の加工小売店舗の運営

■会社情報
・業種 サービス(その他)
・従業員数 10~50名

仕事内容

■仕事内容
(関わるサービス)
「農とテクノロジーを通して世界中の人々を笑顔にする」をミッションに、農業流通現場における紙の手書きやFAX、電話などのアナログなインフラをアップデートするプラットフォーム、農産物の流通分野特化型SaaSを開発・運営しています。

(サービスについて)
国内における​​農業総産出額は約9兆円に上り、生産された農産物は様々な流通経路を通って生産者から消費者のもとに届きます。しかし多くの流通現場業務は、紙の処理や電話、FAXといったアナログな方法で行われています。その結果、非効率な流通による機会損失やフードロス、人材の流出が深刻な課題となっています。
このような課題へのソリューションとして、現場向けDXサービスを提供しています。出荷者と流通事業者間で日々おこなわれる集荷や販売、取引に伴う関係書類の作成などを電話やFAX、手書きといった手段を使うことなく、スマホで手軽にどこででも行えます。

(サービスの価値)
生産者がデジタル化に対応できず、システムの導入・普及が頓挫するケースは少なくありません。
LINEを窓口としており、アプリのインストールや登録作業は不要で、QRコードを読み取るだけで登録作業ができるようにしています。
また、農産物の業界標準コードが実質上存在しておらず、各事業者のシステムが持つマスタがそれぞれ異なっていることも農業流通現場でデジタル化が進まない要因のひとつです。業界初となるマスタマッピングによるデータ連携を可能としており、事業者間におけるデータ連携が可能です。
これにより、産地、流通、小売による密なデータ連携を実現できており、消費者への最適な提案や流通の組み立てを人が生み出せる流通現場を実現しています。

(サービスの将来)
農業分野におけるプラットフォームとし、農業関連サービス・プロダクトの提供を通じた新たな価値創造を目指します。
最適な流通を生み出すために、各地域・事業者における需給データをもとにした適切なプライシングの提案や、他産地・他事業者を含む相対的な受注・出荷データをベースとした最適な出荷先の提案などの機能を検討しています。

(導入事例)
現在では、利用事業者は全国で80社を超え、7,000名以上の生産者を中心とした出荷者に日々活用頂いています。

(業務内容)
弊社の各機能を通した顧客のサクセス実現のため、プレイングマネージャーとしてチームを牽引していただきます。
経営者から現場のステークホルダーまで、幅広くコミュニケーションを取りながら業務を進めていただくことになります。

(主な業務内容)
マネジメント業務
・メンバーマネジメント(コーチング・スキル開発・案件マネジメントなど)

お問い合わせ対応
・操作方法サポート(電話、メールなど)
・ヘルプセンターの構築/対応マニュアルの作成
・問い合わせ内容のレポーティング

導入支援・利用促進
・初期設定サポート
・顧客のオンボーディング体制の整備(資料、仕組み等)
・ハイタッチメインで、顧客のプロダクトの導入目的に応じた課題設定及び課題解決に向けた利活用促進サポート
・担当顧客へのアップセル/クロスセルの促進

プロダクト改善施策の提案
・顧客要望の収集、整理、開発/営業チームへのフィードバック、サービス改善案提案、プロダクトへの落とし込み

(主な利用ツール)
・Slack(コミュニケーション)
・Notion(ドキュメント)
・Google Workspace(メール、カレンダー、Drive)
・hubSpot(顧客情報管理)

応募要件

■必須要件
以下の全てのご経験がある方
・法人営業もしくはカスタマーサクセス経験5年以上(新規・既存問わず)
・5名~10名程度の組織マネジメント経験
・SaaSに関連するビジネスの経験

■歓迎要件
・アーリーフェーズのスタートアップでの業務経験
・Vertical SaaSの営業経験
・レガシー産業向けの営業経験
・農業流通業界におけるドメイン知識

福利厚生・待遇・その他

■給与・待遇
入社時想定年収:600 万円〜1000 万円

■福利厚生
・各種社会保険(厚⽣年⾦、健康保険、雇用保険、労災保険)
・社用PC・モニター貸与

■休日・休暇
・完全週休2日制(土日祝日)
・年末年始休暇
・夏季休暇
・年次有給休暇(入社6か月後に10日間付与)

キープリストへ保存
キープリストから削除