業種: 情報処理・ソフトウェア
職種: クリエイティブ・広告・マスコミ - ディレクター
掲載日 2020/09/04
■会社概要
インフラ基盤構築から、システム開発、品質管理、WEB構築というシステムソリューションを企画・提案型営業サービスと合わせて、ワンステップでお客様にご満足いただけるサービスを提供しております。
■事業内容
・アプリケーション開発
・Webサイトの構築
・インフラ基盤構築用
・システム検証
・上記各項目に関するコンサルティング業務
■仕事内容
Webサービス・Webサイトの開発におけるプランニングおよびディレクションをご担当いただきます。
・顧客への提案・折衝(新規含む)
・市場の分析、コンセプト設計
・予算計画
・人員計画
・WEBサイトの企画立案
・サイト設計
・工数見積もり
・見積書作成
将来的にはWEBグループ全体の予算管理や採用計画にも携わっていただきます
【当社について】
経営者との距離も近くて経営的視点を学べます!ボトムアップ型の経営で自分のやりたい事が通りやすい!土日祝休み・年間休日126日(2020年)メリハリのある働き方ができます!
2020年、21期を迎えた当社では更なる Make(創作) Rapid(迅速) Progress(発展) に邁進し、お客様にご満足いただける弊社の最善の技術(成果)を提供するため、Webプロデューサー、Webプランナーを募集しています。
依頼された仕事を受け身で行うだけ、限られたフェーズだけを延々と繰り返すそんなルーチンワークが嫌い!!自分で考えた商材で戦ってみたい!もっと経営的な視点を培っていずれは部門のトップに立ちたい!残業は少なめ、休日は家族と過ごす、メリハリのついた働き方がしたい!あなたの「やりたい!」や「やりたくない!」をぜひ一度お聞かせください。現在4名のWEBチームのメンバーとお仕事をしていただきます
■仕事の魅力
営業・エンジニアの垣根を越えてコミュニケーションを大切にしています。普段常駐しているエンジニアは月に2回の帰社日があり、プライベートや仕事のことまでコミュニケーションを取り、時にはそのまま飲みに流れたり、季節ごとにおもちを食べたりBBQしたりとイベントを行って社員交流を図っています!
■必須要件
以下全てを満たす方
・顧客への企画~提案までを行うWEBプランニングの経験
・WEBサイト受託制作における設計、制作スタッフの進捗管理、顧客との仕様調整を含むディレクションの実務経験
・SEO、アクセス解析の基本理解
・制作進行管理の実務経験
・サイト制作に関わるメンバーの工程管理、調整業務経験
【求める人物像】
・新しいものへの興味が強い方
・常に+アルファを考えて仕事をしている方
・責任感を持って業務に取り組める方
・人とコミュニケーションを取るのが得意な方
■歓迎要件
・WEB、SNS広告の実務経験
・クライアント要望をもとにしたマーケティングコンサルティング、提案経験
■給与・待遇
想定年収:4,200,000円~6,000,000円
月給:350,000円~500,000円
【月給の内訳】
・基本給+職能手当+職務手当:283,000円〜
・固定残業代:30時間分、67,000円~。30時間を超えた分は別途支給。
※固定残業代は残業0時間としても支給されます
※前職の給与を考慮いたします。
※業績に応じて決算賞与あり(実績:100,000円~1,000,000円)
■休日・休暇
週休2日(土日祝)
※年に1.2回全社会議のため土曜日出社があります(半日程度)
年末年始休暇
夏季休暇
有給休暇(入社半年後10日付与。勤続年数に応じて最大20日)
慶弔休暇
振替休暇
産前産後・育児・看護休暇
■福利厚生
社会保険完備
交通費支給あり(上限30,000円)
昇給あり(年1回)
資格取得支援・手当てあり
時短勤務制度あり
役職・常駐手当
結婚・出産・⼊学お祝い⾦制度
健康診断(会社全額負担)
退職⾦制度(勤続3年以上適⽤)
福利厚⽣倶楽部:国内・海外宿泊、レジャー等が特別料⾦で利⽤でき、育児・介護サービスにおいて補助制度が利⽤可能
社員旅⾏