業種: 建築・建設・土木
職種: 建築・土木技術者 - 施工管理
掲載日 2020/07/10
■会社概要
建築技術サポートに特化した人材アウトソーシング事業を行っています。ゼネコンを中心とした建設業のお客様に、施工管理および図面作成を行うプロの技術者を派遣することで、建築プロジェクトの支援を行っています。
■事業内容
建築アウトソーシング事業(施工管理・作図・CADオペ・事務)
■仕事内容
クライアントの案件における、施工管理および図面作成をご担当いただきます。
・施工管理(工程管理、安全管理、品質管理、原価管理)
・CADを利用しての図面作成
・その他、付随する諸業務(事務処理、必要書類の作成など)
施工管理のプロフェッショナルとして各現場をマネジメントし、定められた納期・コスト・品質基準等を満たした上で工事を完遂させることがミッションです。
【主な案件例】
基本的に首都圏の現場がメインです。大型商業施設やオフィスビル、学校、公共施設のほか、駅前再開発プロジェクトなどがあります。
【主要お取引先企業】
大手ゼネコン様がメインです。お客様との強固な信頼関係を築いているためリピート受注も多く、案件が途切れる心配はありません。
・竹中工務店
・清水建設
・大成建設
・東急建設
・大和ハウス工業 ほか(敬称略)
【当社について】
私たちは「大きな会社」ではなく「強い会社」を目指しているため、やみくもに社員を増やすようなことはしていません。着実にスキル・技術を身に付けられる教育体制や、資格取得支援などを行うことで、個々の社員がクライアント企業に対してより良い技術サポートを行える環境を築いています。
■仕事の魅力
大規模商業施設やオフィスビルなどの案件が多いため、これまで培ってきた経験・スキルを大いに発揮できる環境です。過去の実績から顧客企業との強い信頼関係が構築されているため、受注も途切れることがなく、目の前の仕事に集中して取り組むことができる環境です。
■必須要件
建築施工管理実務経験1年以上
■歓迎要件
建築現場での施工管理業務経験
培ってきた経験を正当に評価されたい方
現職より高収入を目指したい方
スキル・経験を幅広い案件で発揮してみたい方
様々なプロジェクトで幅広い経験を積みたい方
福利厚生や手当などが充実している会社で働きたい方
■給与・待遇
月給:283,907円〜
【月給の内訳】
・基本給:210,000円〜
・月の定額手当:施工管理手当 20,000円
・みなし残業代:月30時間分、53,907円〜。超過分は別途支給。
昇給:年1回(10月)
賞与:年2回(6月・12月)
交通費全額支給
残業代別途支給(30時間超過分)
【手当】
期末手当(個人業績によるインセンティブを支給)
休日出勤手当
資格手当
通信手当
【年収例】
49歳(経験29年):1,238万円(月給88万4000円)
37歳(経験12年):960万円(月給68万5000円)
29歳(経験6年):624万円(月給45万円)
■休日・休暇
完全週休2日制(土日)
祝日
夏季休暇
冬期休暇
慶弔休暇
産前・産後休暇
育児休暇
介護休暇
看護休暇
有給休暇(入社半年後に10日付与。最大20日)
※配属現場の進捗状況により、月に数回土曜出勤の場合あり。その場合は振替休日 取得または休日出勤手当を支給。
※プロジェクトの合間には1週間以上の長期休暇の取得も可能です。
■福利厚生
各種社会保険完備
資格取得支援
資格取得祝い
(一級建築士:15万円・1級建築施工管理技士:10万円、二級建築士・2級建築施工管理技士:5万円)
各講習会受講費用の補助
社員紹介協力金(5万~60万円)
引越資金援助(10万円)※遠方からの引越の場合
永年勤続表彰制度
社員旅行
業務災害保障制度
結婚祝い(10万円)
出産祝い(10万円)
子どもの入学祝い(小学校~高校:各10万円)
子どもの卒業祝い(高校:10万円)
誕生日祝い(社員には商品券、配偶者にはお花を贈呈)
配偶者健診費用補助
予防接種費用補助