業種: 人材サービス
職種: 電気・電子・機械技術者 - 生産技術(機電系)
掲載日 2022/03/22
■会社概要
幅広い技術分野における人材派遣、請負、受託、人材紹介
■会社情報
・業種 人材派遣・人材紹介・アウトソーシング
・設立 2019年07月01日
・資本金 200,000,000円
・従業員数 1,000名以上
■仕事内容
・半導体製造装置(イオン注入装置)の組立、調整
仕事詳細
・組立、配線、動作確認、調整
正社員(無期雇用派遣)エンジニアの採用です
・配属先顧客での常駐業務です
・同社の正社員として、顧客企業で働く勤務形態です(無期雇用派遣)
・「派遣期間でなくても給与が支払われる」「多様な企業・仕事で働ける」など多くのメリットがあります!
■必須要件
・Excel、Wordの使用経験
■給与・待遇
※年齢・スキルに応じて当社規定により決定
※残業手当100%別途支給
昇給:年1回(5月)
賞与:年2回(7・12月)
・年収例
480万円/35歳(月給30万円+賞与+各種手当)
400万円/28歳(月給27万円+賞与+各種手当)
350万円/25歳(月給24万円+賞与+各種手当)
交通費/上限5万円
各種手当(残業手当等)
保険制度
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険
退職金(確定拠出年金)
個人型確定拠出年金(iDeCo)
社員持ち株会
表彰制度(最優秀エンジニア賞)
結婚・出産祝金
会員制福利厚生制度(ベネフィット・ステーション)
カウンセリング制度
通信教育(補助1万5千円)
技術系eラーニング
資格取得受験料補助及び合格祝い金
借上げ寮・社宅 敷金・礼金等初期費用100%、家賃60%負担、引越・赴任費用補助
※プロジェクトにより転勤を必要とする場合
再雇用制度(65歳迄※定年60歳)
企業主導型保育園との提携制度あり 他
・全てのエンジニアにスマートフォンを貸与
会社からの各種お知らせの受取りや閲覧、業務上の問合せ、勤怠関連の申請など会社への報告、そのほか無料でのeラーニング受講やキャリアアップに関するアドバイスなど、様々な場面でスマートフォンを利用し最大限活用できます。
■休日・休暇
・年末年始休暇
・有給休暇(年間取得実績平均 11.2日)
・慶弔休暇
・介護休暇
以下、就業先のカレンダーに準ずる(年間休日最大125日)
・完全週休2日制(土・日。勤務先により曜日が異なる)
・GW休暇
・夏季休暇
産休・育休制度取得実績あり!
■求人の特徴
未経験者歓迎