業種: 情報処理・ソフトウェア
職種: 電気・電子・機械技術者 - 品質管理(機電系)
掲載日 2022/03/15
■会社概要
当社の5年間の在籍人数成長率は454%!
これは業界トップクラスの高さとなっています。
2014年には2144名だったエンジニア数が、2020年にはついに12,845名(2021年1月1日現在)を超えました。
研修や福利厚生が充実していてエンジニアから選ばれているからこそ成長を続けています。
幅広い分野への対応力は業界でもトップレベルです。
■会社情報
・業種 ソフトウェア・情報処理
・設立 2004年12月01日
・資本金 4億8,365万4千円
・従業員数 1,000名以上
■仕事内容
開発車両の実験・評価業務をお任せいたします!
栃木県内の大手自動車メーカーにて、自動車開発における試験・評価業務に従事していただきます。
具体的には
・排気ガス規制適合データ設定及び排気ガス測定試験
・環境商品性データ設定及び各種温度領域、大気圧での商品性能試験など
・自動車用のプロペラシャフトのテスト評価
・音振性能テスト
・衝突安全性のテスト等
・実車・台上での性能テストなど
配属部署により扱う部品は異なりますので、自動車全般詳しい方優遇いたします。
自動車整備士の資格・経験のある方は知識・経験を活かせます。
※自動車整備士資格は必須ではありません。
車いじりが好きな方も歓迎いたします。
※車好き、自動車開発に携わりたいという意欲のある方であれば未経験若手も歓迎です!
■必須要件
・車が好きな方、開発に携わりたい方
・基本的なPC操作(Excel、Word、PowerPointなど)
20代~30代も活躍中です!
■給与・待遇
昇給:年1回(4月)
賞与: 年2回(7月、12月)
手当:時間外手当(全額支給)、家族、住宅、引越費用負担、資格取得祝金、帰省旅費、出張、赴任など
モデル年収:700万円/37歳、650万円/31歳、490万円/28歳、395万円/24歳
社会保険完備 (雇用・健康・労災・厚生年金)、確定搬出年金制度 (401k)、社員寮、提携保養所、出産・育児・介護休暇制度、借上社宅制度、研修制度、慶弔金制度、モチベーション支援、メンタルチェック、キャリアプラン支援、KENスクール受講制度、EGspace受講制度など
・家族手当:13,000円/子(1人6,000円、2人目以降4,000円)
■休日・休暇
・年間休日123日
・完全週休2日制(土・日)、GW・祝日、夏季休暇、年末年始、有給休暇、慶弔休暇、出産休暇、育児休暇など