業種: 情報処理・ソフトウェア
職種: 電気・電子・機械技術者 - 機械設計
掲載日 2022/03/03
■会社概要
・EV/FC等車両生産設備の設計、製作
・物流・生産システムの設計、製作、エンジニアリング
・各種搬送、ストックおよび仕分用設備
・無人搬送システム
・生産指示および生産管理システム
・各種組付け工程の生産ラインシステム
・物流システム・自動化・省力化設備の保全、改善
■会社情報
・業種 ソフトウェア・情報処理 / メーカー(自動車・輸送機器関連)
・設立 1949年12月01日
・資本金 9,810万円
・従業員数 100~1,000名
■仕事内容
次世代物流プロジェクトに参画し、物流搬送設備の構想から設計までを担当して頂きます。具体的にトヨタ自動車様をはじめとする自動車業界の工場で、部品の入荷から車両の出荷までの一連の工場内物流・搬送設備の自動化に関する機械設計となります。
3D-CAD、2D-CAD等を用いて構造・機構設計・組図の作成を行い、プロジェクトメンバー、営業と一団となりチャレンジしていきます。
■必須要件
①構造、機構設計の経験がある方(業界不問)
組図が作成できること。20代の方は部品設計経験でも可です
②設備の構造を理解し、原料加工部門で使用する図の図面化ができる方
③普通自動車運転免許
■給与・待遇
本給:225,500円~304,500円
年収 400万円~590万円 ※残業30H/月
昇給年1回(4月)
賞与年2回(7月・12月)
通勤手当
残業手当
家族手当
住宅補助(実家から勤務地までの直線距離が30km以上離れており、1人暮らしの30歳以下の独身に限る)
社会保険全て完備
リフレッシュ休暇あり
フレックス勤務可
※リモートワークについて
リモートワークもご相談ください。
また名古屋市丸の内のグループ会社でのテレワークも可能です。
どちらの場合も本社(豊田市)への出勤は週2、3回程度必須となります。
■休日・休暇
・完全週休2日(土日)
・有給休暇10日~40日
・年間休日 121日
・長期休暇(リフレッシュ5連休制度、GW・夏季・年末年始)
■求人の特徴
未経験者歓迎 / 急募