業種: 商社・卸売
職種: 電気・電子・機械技術者 - 機械設計
掲載日 2022/03/01
■会社概要
・産業とインフラを”技術”で支える四国の商社
・住み慣れた街や産業の発展に繋がる貢献度の高い仕事であり、人も規模も成長中のグローイングカンパニー
主力製品・サービス
・制御機器・工業計測・計装機器の販売、保守
・電気・電子測定機器、通信用測定器の販売、保守
・分析機器・理化学機器の販売、保守
・光学・レーザー機器、バイオ・ライフサイエンス機器の販売
・電気機器・資材の販売・設計・工事・保守
・土木機器・資材の販売・設計・工事・保守
・PA・FA・BAシステムの設計・工事・保守
・新エネルギー関連機器の販売、保守
・ロボットシステムの販売・設計・工事・保守
・ネットワークカメラの販売・設計・工事・保守
■会社情報
・業種 商社(半導体・電気・電子部品) / その他商社
・設立 1949年10月01日
・資本金 8,000万円
・従業員数 100~1,000名
■仕事内容
FA装置に関わるシステム・電気設計業務を行います。
具体的な業務
・ 産業用ロボット設備のソフトウェア、PLCのシステム構築
・ 電気仕様の確認、電気回路の設計
・ PLC(主にキーエンス・三菱)の配線、センサやランプなどの機械を制御するための配線図設計
入社後イメージ
・ FA装置をチームで製作し、進めていきます。
・ 同社およびグループ会社メンバーなどとも密な協業を行いながら、チームでプロジェクトを進めていきます。
■必須要件
下記全てをお持ちの方
・ 電気設計(FA装置)、システム設計(PLC)、プログラム作成業務における機器選定経験
・ CADでの図面作成経験
・ 普通自動車運転免許
■給与・待遇
想定年収:3,990,640円~5,992,360円
月額:292,640円〜396,030円
給与内訳
・基本給:237,639円〜310,030円
・地域手当:20,000円〜40,000円
・固定残業代:35,000円〜46,000円
※時間外手当は、時間外労働の有無にかかわらず、固定残業代として支給し、17時間を超える時間外労働は追加で支給。
昇給:あり(1月あたり3,000〜5,000円 ※前年度実績)、賞与:年2回(4.00ヶ月分 ※前年度実績)、通勤手当:実費支給(月額上限150,000円 ※同社規定による)
※昇給、賞与は、個人の能力、実績および会社業績によります。
社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生・財形)、家族手当(0〜12,000円)、退職金制度あり(勤続3年以上)、確定拠出年金、定年制あり(一律65歳)、再雇用制度あり(上限70歳まで)、勤務延長なし
■休日・休暇
年間休日数:123日
週休2日制 (土・日・祝日・その他)、有給休暇(入社時〜入社から6ヶ月以内6日 ※6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:12日)、育児休業・介護休業・看護休暇取得実績あり
※会社カレンダーによる