業種: 機械・電機製造
職種: ITエンジニア - テクニカルサポート
掲載日 2022/03/01
■会社概要
ドイツ本社を含め世界72 ヶ国にサービス網を展開しているグローバル企業です。
エンジニアリングプラスチックの素材開発、射出・成形技術をベースにした、革新的な独自の製品を製造販売しています。
■会社情報
・業種 メーカー(機械)
・設立 1990年12月01日
・資本金 1億円
・従業員数 100~1,000名
■仕事内容
社内ヘルプデスク職として社内システム環境に関する全般の業務を担当するとともに、ERP導入、運用のサポートを担当していただきます。
また、ITツールの使用の促進・サポートによるワークフローの改善業務や、ドイツITと日本のユーザーとの橋渡し的な役割も担当して頂きます。
■職務内容:
(1)社内ヘルプデスク業務
社内ユーザーから質問や依頼を受けた場合、例えば、office各ソフトの使用方法等の質問から、パソコン・データー通信・プリンタ・複合機・ネットワーク・サーバー・ ERPの設定確認や故障・不具合等がありますが、これら全般を対応します。
なお、ドイツ本国のITが管理している項目については、英語でコミュニケーション(メールや 電話)をとりながら進めます。
(2)ERPシステム運用・導入業務
ERPシステムの導入、運用のサポートを行います。こちらは、もう1名のIT担当社員をサポートしながら協同で進めます。
(3)セットアップ
PCのセットアップ(ドイツ本国のITと協力)やiPhoneのセットアップもご担当頂きます。
(4)その他
席替えの際にはPCの移動・設置・動作確認を、机増設の際はHUBからのLAN配線を行ったりと、力仕事をすることもあります。工場でトラブルが生じた場合や調査が必要な 場合は工場へ行くこともあります。
初めから上記全てをお任せするのではなく、ご経験に応じて少しずつ業務をお任せしていく予定です。
■社風
それぞれの方が非常に自立した方が多く、何事においても主体性を持ち仕事に取り組んでいます。
また、社内におけるコミュニケーションも活発な風土です。
■必須要件
・社内IT部署での3年以上の経験
・ERPシステムについての知識、導入、運用経験
・ビジネスレベルの英語力(メール&会話ができるレベル)
・普通自動車免許(第一種) ※工場へ行く際に宇都宮駅からレンタカーを使用します。
■給与・待遇
年俸制(16分の1を月給として毎月支給)
※固定残業手当は月、30時間0分、48,214円~75,000円を支給。30時間分を超過した時間外労働の残業時間代は別途追加で支給
※表記年収は想定年収範囲ですが、実際の給与提示は前職・経験を考慮の上決定します。
※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能 性があります。
月給は固定手当を含めた表記です。
昇給有健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
退職金制度:3年以上在籍の場合のみ社内規定により支給
<定年>
65歳
<教育制度・資格補助補足>
・TOEIC(R)テスト600点に満たない方には英語学校学費補助制度有り
<その他補足>
・コーポレートカード貸与
・ノートパソコン貸与
・英語学習費用の補助あり
・永年勤続表彰
・健保組合経由での保養所利用、ラフォーレ倶楽部優待、スポーツクラブ優待あり
■休日・休暇
年間休日数:125日
休日休暇形態:完全週休2日制(土日祝)
年間休日数:125日 休日休暇形態:完全週休2日制(土日祝)
年間有給休暇:12日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数 となります)
育児休暇取得実績あり 育休後復帰率100%
土日祝日、夏期休暇(5日)、年末年始休暇、特別休暇、産前産後休業、育児休業、介護休業
※育児休業、介護休業ともに実績があり、復職率は100%です。