業種: インターネットサービス・ゲーム
職種: 管理部門・事務・企画 - 事業企画
掲載日 2022/03/01
■会社概要
サービスの企画・開発を行うインターネットにおける「ものづくり企業」です。
2001年に設立し、ゲーム事業ほか新規事業を複数展開しています。
2023年3月期末を目標に「IPゲームの開発・運用に強みを持つモバイルゲーム企業」から、「IPを軸に多様なデジタルエンターテインメントコンテンツをグローバルに提供する総合エンターテインメント企業」を目指します。
以下5つの事業を強化
・既存ゲーム事業の拡大
・既存ゲームタイトルのグローバル展開
・新規ゲームの開発
・ゲーム以外領域の事業開発(BtoB)
・IPの獲得、育成、開発(音楽、ラノベ、マンガなど)
競争力のある自社保有IPの獲得、育成、開発、クロスメディア展開による総合的な価値の上昇、ビジネスモデルの多角化を目指しております。
主要取引先
・株式会社バンダイナムコエンターテインメント
・Apple Inc.
・Google Inc.
・グリー株式会社
・株式会社ディー・エヌ・エー
※順不同
売上高 (2015-03-01年度):72億9,800万円
売上高 (2016-03-01年度):65億3,400万円
売上高 (2017-03-01年度):83億8,800万円
■会社情報
・業種 インターネット・Webサービス
・設立 2001年11月01日
・資本金 1,761百万円
・従業員数 100~1,000名
■仕事内容
業績・売上を分析し、問題点の抽出、改善策の立案、フィードバック、改善策の企画提案をしていただきます。
具体的な仕事内容
・販売管理(受注管理・計上・請求書発行)
・購買管理(稟議代行・発注管理・支払処理)
・印税管理(請求所発行・支払処理など)
・業務プロセス構築
・売上データ分析・レポーティング(予実分析・増減分析等)
・その他BPR
■必須要件
・事業管理/経営管理経験
・業務フローの課題整理、構築経験
■給与・待遇
想定年収:500~800万円
昇給年(1回、5月) 、賞与(年2回、6月・12月、同社等級グレードによる)、交通費支給(出社日分)
各種社会保険完備 、社員持株会制度、確定拠出年金制度、育児休暇、時短勤務、時差出勤、出産一時金、社内サークル 、社内カフェ(本社のみ)
■休日・休暇
年間休日数:128日
完全週休2日制(土・日)、祝日、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇 、リフレッシュ休暇