業種: 情報処理・ソフトウェア
職種: ITエンジニア - プロジェクトリーダー
掲載日 2022/02/17
■会社概要
全世界約40ヵ国で約390社の連結会社を持ち、従業員数約27万人に及ぶグループ企業の一員です。
主に企業向けのBtoB製品を製造しているため、一般の人々には馴染みがないかもしれませんが、世界トップシェアの製品をいくつも持つグローバル企業グループです。
そのグループ力を強みとし、国内外で先進のIT事業を展開しています。
■会社情報
・業種 ソフトウェア・情報処理
・設立 1998年10月01日
・資本金 4.8億円
・従業員数 100~1,000名
■仕事内容
グループ企業向けのハーネス設計システム開発プロジェクトのリードをお任せします。
開発するシステムは国内/海外でグローバルに利用され、豊富に案件があります。
売り切り、単発のシステムではなく、長期的な目線で親会社の業務改革を目指し、
顧客やチームメンバと同じ目標を持ち一丸となって付加価値の高いシステム開発が出来ることが魅力です。
開発システム概要/担当工程は以下の通りです。
・ワイヤーハーネスを設計/製造するための設計システムの企画、開発、改善、維持、ハーネス設計・製造用のオリジナルCAD開発。
・CADデータ管理、設計・製造図面/帳票作成機能、自動計算、チェック機能等の開発。
・システム開発のプロジェクト管理、要件定義、設計、協力会社管理、品質保証、保守サポート等
・親会社である住友電装グループ各社のグローバル事業展開をITでサポート
■必須要件
・オープン系言語(C#,C++等)でのシステム開発経験
・DB(ORACLE/PostgreSQLなど)の知識
・中小規模のシステム開発案件におけるPL経験
■給与・待遇
基本給:243,500~295,000円
残業手当:時間外労働連動支給
通勤手当:全額支給(月5万円を超える場合超過分の半額を支給)
家族手当:子1人目:2.6万円、2人目以降:+6千円/人
住宅手当:賃貸家賃の半額補助(上限...同居あり50千円、なし25千円)
新卒・キャリア入社対象者向けの住宅手当制度(入社後6年間)
自己保有家屋補助
健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金
退職金制度あり
財形貯蓄、団体保険、食事手当
レジャー/スポーツ施設等利用補助(WELBOX)
社内コミュニティー活動補助
PC購入補助
自己啓発補助
書籍購入補助
海外トレーニー
教育制度:業界トップクラスの研修制度
資格取得制度:奨励制度あり
■休日・休暇
・完全週休二日制、休日日数120日/年(2020年度)
・有給休暇5~20日(半日有給、時間単位有給、繰越及び積立制度有)
・年末年始休暇、永年勤続リフレッシュ休暇、ライフサポート休暇、 アニバーサリー休暇、育児休暇(短時間勤務制度有)など
・平均有給取得日数13日(2020年度)
■求人の特徴
急募