業種: インターネットサービス・ゲーム
職種: 管理部門・事務・企画 - 法務・コンプライアンス・知的財産
掲載日 2021/12/16
■会社概要
「ネットを空気に変える」をコンセプトに掲げ、あらゆるデバイスを、IT知識のないユーザーでも簡単に使いこなすことができるプラットフォームを開発・展開する一部上場企業。
■会社情報
・業種 インターネット・Webサービス
・設立 2000年06月01日
・資本金 4億1,766万4,256円
・従業員数 100~1,000名
■仕事内容
法務担当として、契約法務や顧問弁護士対応などを行っていただきます。
・具体的な業務
1. 契約法務(契約書作成・修正・指導・交渉)
※営業・企画と密に連携して業務を行います。
2. 顧問弁護士対応
3. リーガルチェックプロセスの継続改善
4. 営業・企画スタッフへの契約書作成に関するナレッジ向上活動
■必須要件
事業会社(ITあるいはそれに準ずるサービス・プロダクトを提供する企業)における契約法務経験(3~5年程度)をお持ちの方
■給与・待遇
想定年収:500万~900万円(賞与含む)
月給:37.6万~65万円
※報酬は経験、前年収を加味し決定します。
※マネージャー未満は、月給に40時間分のみなし残業代も含みます。
※マネージャー以上は、管理監督責任者扱いとなります。
昇減給:年1~2回(個人評価に応じて支給)
賞与:年2回(7月・1月 ※会社・個人業績に応じて支給)
交通費支給(月上限3万円)
社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
コミュニケーション促進費支給(社内スタッフ間での交流費を一部補助)
服装自由
全社員ミーティングでの部署間コミュニケーション(月1回開催)
社員持ち株会
社内でのプログラミング勉強会や製品勉強会の定期開催
インフルエンザ予防接種
各種部活動あり(野球、フットサル、映画、雪猿、走ろう会、ボルダリングなど)、フリードリンク
■休日・休暇
年間休日数:120日
完全週休2日制(土・日)
祝日
GW・夏季・年末年始
結婚休暇
慶弔休暇
入社半年以内特別休暇(3日間)