業種: 機械・電機製造
職種: 交通運輸配送倉庫 - その他交通・運輸・倉庫・配送関連
掲載日 2021/12/09
■会社概要
物流事業を機関とし、美術品輸送、保管やエレクトロニクス事業など、多角的な事業を展開している企業です。
明治10年に始まった海上輸送、以来形を変え、陸上輸送としてロジスティクス業へと進化し、エレクトロニクス分野にも進出。
日本、中国、ベトナム、タイ、フィリピン、マネーシア、インドネシア、メキシコに拠点を持ちEMS(電子機器の受託生産)企業としてトップクラスに成長し、近年ロジスティクス分野でも海外進出を果たしています。
■会社情報
・業種 メーカー(機械) / 物流・倉庫
・設立 1967年04月01日
・資本金 7,600万円
・従業員数 1,000名以上
■仕事内容
農業・園芸用品等の多様な製品に関する管理業務をご担当いただきます。
倉庫管理~運行管理に関する業務のいずれかをお任せいたします。
・倉庫管理作業および作業スタッフの管理(業務および労働時間等)
・業務日程/時間計画の調整
・お客様との入出荷の打ち合わせ
・納期管理
・輸送業者の車両手配 など
【キャリアパス】
まずは、OJTを行いながら、現場に慣れていただき、
将来的には、リーダーや管理職を目指していただくことも可能です。
■会社の魅力
・創業145年目を迎える【ロジスティクス×EMS(製造)サービス】を提供する企業です。
・自己資本比率57%!グループ全体で約800億円の売り上げを誇り、安定した経営基盤があります。
・大手企業の物流から宅配、美術品輸送といった総合物流事業に加え、
EMS事業においても国内4位の実績を残しています。
・歴史があり古く堅い企業と思われるかもしれませんが、
海外でのシェアも伸ばしており、少数精鋭で幅広く仕事に携われる環境や
新しいことへ挑戦していくことが歓迎される雰囲気。
穏やかな社風で、のびのびと仕事に取り組んでいただけるのが当社の特徴です。
■仕事の魅力
・物流の仕事は決して一人では行えず、スタッフと協力して業務を進めていきます。
これまで培ってきたコミュニケーション力を活かして、活躍いただけます。
・物流の仕事は目立ちませんが、社会を影から支える仕事です。
物流が機能しないと、普段当たり前に手にしている食品や日用品が届かなくなってしまいます。
地味ですが「当たり前を支える」やりがいのある仕事です。
■必須要件
・普通自動車免許をお持ちの方
・物流業界にて新たにキャリアを積みたい方
・チームで働くことが好きな方
※第二新卒、未経験歓迎!
■給与・待遇
所定労働時間7時間50分(1年単位の変形労働時間制)
昇給・昇格:年1回(4月)
賞与:年2回(7月・12月)
各種社会保険完備、家族手当、退職金制度、時短勤務制度、制服貸与、通勤手当(会社規程に基づく)
■休日・休暇
年間休日:110日
週休2日制(土日)、祝日、夏季、年末年始
※月1~2回程度、土曜出社あり
※上記は会社カレンダーによる、拠点により変更の可能性あり
■求人の特徴
急募